リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 130万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2014年6月2日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 栃木県 足利市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根 |
家族構成 | 不明 |
長年の紫外線や酸性雨の影響で劣化してしっまた屋根と軒天、外壁のリニューアル工事を行いました。 屋根は、雨漏りのしないよう処理をし、その上から桟葺き致しました。 軒天は、劣化しひどい状況だったので天板を撤去し骨組みに補強を入れ、化粧ケイカル版で仕上げました。 外壁は、塗装面が白く粉状になっていたので高圧洗浄で綺麗にし、その上から塗装をしました。
屋根からくる雨漏りにより傷んでしまった軒天を下地からやり替えました。雨等の影響で下地が腐り、軒天材は落ちかけの状況でした。下地を強固なものに造り変え、軒天材をケイカル版にすることで湿気に強く濡れても強度の落ちにくい造りにしました。 外壁は全体的にチョーキング現象がみられました。 高圧洗浄で白く粉っぽくなっていた外壁をキレイにしお客様の御希望の淡い水色での仕上げとなりました。
≪施工前≫ 軒天の傷み具合や外壁のチョーキング現象等、いたる所に建物の傷みが見て取れました。
≪施工後≫ 軒天材の白と外壁の淡い水色で清潔感のある綺麗な仕上がりになりました。
長年の紫外線や酸性雨の影響で劣化していました。 防水処理をし、既存の屋根の上からカバー工法で施工致しました。
≪施工前≫ 屋根上は錆だらけで雨漏りの心配もありました。 実際、雨が漏り軒先が傷んでいました。
≪施工後≫ 屋根は、雨漏りのしないようルーフィング、コーキングで防水処理をし、その上から桟葺き致しました。
外壁塗装+シーリング交換
新築と見間違う仕上がりになりました。
外壁塗装
外壁塗装
外壁塗装
【戸建住宅】栃木県宇都宮市 外壁塗装
耐久性に優れたフッ素塗料による改修を行いました。
外張り断熱工事 栃木県宇都宮市
屋根塗装
トタン屋根のシリコン塗装
棟木、棟板金交換・屋根塗装
経年劣化で痛んだ屋根を、早めに修繕したい。
強風の影響を受ける棟板金。見えにくい部分だからこそ注意が必要
屋根のリフォームが完成致しました。