比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 世田谷区
  4. 株式会社アレックス
  5. ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
事例一覧へ戻る

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,500万円
築年数 21〜25年 工期 2ヶ月
竣工年月日 2014年3月31日 構造 鉄骨造
施工地 東京都 北区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング廊下階段その他
家族構成 不明

お客さまの声

普段使われていなかった実家の3階と2階部分を改装し、2世帯で暮らせるようにしたいと思い、リフォーム会社を探し始めました。御社はインターネットで見つけ、問い合わせをしました。 3階はミニキッチンしかありませんでしたが、ユニットバス、トイレまで新たにレイアウトされ、独立した水回りが実現できました。インテリアのカラーも統一感があり、素敵な空間に生まれ変わったと思います。

リフォーム会社のご提案

提案の段階では複数の会社との相見積もりだったため、他社との差別化も意識しながら弊社らしいプランニングをさせていただきました。バルコニーのある明るい3階にはご家族が集まれるリビングダイニングと水回りをプラン致しました。ミニキッチンの配管をどのように活かしてレイアウトしていくか、また、広々としたリビングダイニングを実現するためにサンルームを室内に組み込むなど、技術と工夫が必要な工事になりました。ご両親様は住まわれながらの大規模なリフォームになりましたので、ご心労もあったかと思いますが、ご協力くださいまして有難うございました。

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
建物のタイプ 戸建住宅
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 8.00m²
その他採用機器・設備 クリナップ「SS」
施工地 東京都 北区
家族構成 不明

詳細情報:

その他採用機器・設備:クリナップ「SS」

お客さまの声

普段使われていなかった実家の3階と2階部分を改装し、2世帯で暮らせるようにしたいと思い、リフォーム会社を探し始めました。御社はインターネットで見つけ、問い合わせをしました。 3階はミニキッチンしかありませんでしたが、ユニットバス、トイレまで新たにレイアウトされ、独立した水回りが実現できました。インテリアのカラーも統一感があり、素敵な空間に生まれ変わったと思います。

リフォーム会社のご提案

提案の段階では複数の会社との相見積もりだったため、他社との差別化も意識しながら弊社らしいプランニングをさせていただきました。バルコニーのある明るい3階にはご家族が集まれるリビングダイニングと水回りをプラン致しました。ミニキッチンの配管をどのように活かしてレイアウトしていくか、また、広々としたリビングダイニングを実現するためにサンルームを室内に組み込むなど、技術と工夫が必要な工事になりました。ご両親様は住まわれながらの大規模なリフォームになりましたので、ご心労もあったかと思いますが、ご協力くださいまして有難うございました。

Before

Before

もともと設置されていたミニキッチンです。現在のトイレの位置にありました。距離にして5m程度配管し直しています。

After

After

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
建物のタイプ 戸建住宅
価格 180万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 3.00m²
その他採用機器・設備 TOTO「WF」
施工地 東京都 北区
家族構成 不明

詳細情報:

その他採用機器・設備:TOTO「WF」

お客さまの声

普段使われていなかった実家の3階と2階部分を改装し、2世帯で暮らせるようにしたいと思い、リフォーム会社を探し始めました。御社はインターネットで見つけ、問い合わせをしました。 3階はミニキッチンしかありませんでしたが、ユニットバス、トイレまで新たにレイアウトされ、独立した水回りが実現できました。インテリアのカラーも統一感があり、素敵な空間に生まれ変わったと思います。

リフォーム会社のご提案

提案の段階では複数の会社との相見積もりだったため、他社との差別化も意識しながら弊社らしいプランニングをさせていただきました。バルコニーのある明るい3階にはご家族が集まれるリビングダイニングと水回りをプラン致しました。ミニキッチンの配管をどのように活かしてレイアウトしていくか、また、広々としたリビングダイニングを実現するためにサンルームを室内に組み込むなど、技術と工夫が必要な工事になりました。ご両親様は住まわれながらの大規模なリフォームになりましたので、ご心労もあったかと思いますが、ご協力くださいまして有難うございました。

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
建物のタイプ 戸建住宅
価格 50万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 2.00m²
その他採用機器・設備 TOTO「ピュアレストEX」「ハイドロセラ」
施工地 東京都 北区
家族構成 不明

詳細情報:

その他採用機器・設備:TOTO「ピュアレストEX」「ハイドロセラ」

お客さまの声

普段使われていなかった実家の3階と2階部分を改装し、2世帯で暮らせるようにしたいと思い、リフォーム会社を探し始めました。御社はインターネットで見つけ、問い合わせをしました。 3階はミニキッチンしかありませんでしたが、ユニットバス、トイレまで新たにレイアウトされ、独立した水回りが実現できました。インテリアのカラーも統一感があり、素敵な空間に生まれ変わったと思います。

リフォーム会社のご提案

提案の段階では複数の会社との相見積もりだったため、他社との差別化も意識しながら弊社らしいプランニングをさせていただきました。バルコニーのある明るい3階にはご家族が集まれるリビングダイニングと水回りをプラン致しました。ミニキッチンの配管をどのように活かしてレイアウトしていくか、また、広々としたリビングダイニングを実現するためにサンルームを室内に組み込むなど、技術と工夫が必要な工事になりました。ご両親様は住まわれながらの大規模なリフォームになりましたので、ご心労もあったかと思いますが、ご協力くださいまして有難うございました。

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
建物のタイプ 戸建住宅
価格 60万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 6.00m²
その他採用機器・設備 TOTO「オクターブ」
施工地 東京都 北区
家族構成 不明

詳細情報:

その他採用機器・設備:TOTO「オクターブ」

お客さまの声

普段使われていなかった実家の3階と2階部分を改装し、2世帯で暮らせるようにしたいと思い、リフォーム会社を探し始めました。御社はインターネットで見つけ、問い合わせをしました。 3階はミニキッチンしかありませんでしたが、ユニットバス、トイレまで新たにレイアウトされ、独立した水回りが実現できました。インテリアのカラーも統一感があり、素敵な空間に生まれ変わったと思います。

リフォーム会社のご提案

提案の段階では複数の会社との相見積もりだったため、他社との差別化も意識しながら弊社らしいプランニングをさせていただきました。バルコニーのある明るい3階にはご家族が集まれるリビングダイニングと水回りをプラン致しました。ミニキッチンの配管をどのように活かしてレイアウトしていくか、また、広々としたリビングダイニングを実現するためにサンルームを室内に組み込むなど、技術と工夫が必要な工事になりました。ご両親様は住まわれながらの大規模なリフォームになりましたので、ご心労もあったかと思いますが、ご協力くださいまして有難うございました。

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
建物のタイプ 戸建住宅
価格 120万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 28.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 北区
家族構成 不明

お客さまの声

普段使われていなかった実家の3階と2階部分を改装し、2世帯で暮らせるようにしたいと思い、リフォーム会社を探し始めました。御社はインターネットで見つけ、問い合わせをしました。 3階はミニキッチンしかありませんでしたが、ユニットバス、トイレまで新たにレイアウトされ、独立した水回りが実現できました。インテリアのカラーも統一感があり、素敵な空間に生まれ変わったと思います。

リフォーム会社のご提案

提案の段階では複数の会社との相見積もりだったため、他社との差別化も意識しながら弊社らしいプランニングをさせていただきました。バルコニーのある明るい3階にはご家族が集まれるリビングダイニングと水回りをプラン致しました。ミニキッチンの配管をどのように活かしてレイアウトしていくか、また、広々としたリビングダイニングを実現するためにサンルームを室内に組み込むなど、技術と工夫が必要な工事になりました。ご両親様は住まわれながらの大規模なリフォームになりましたので、ご心労もあったかと思いますが、ご協力くださいまして有難うございました。

Before

Before

もともと外壁の外にあったサンルームを外壁を取り壊し、あらたに室内に組み込んで広々としたリビングダイニングにしました。

After

After

before写真右側に写っているサッシは、after写真のピアノとテレビボードの間にありました。

Before

Before

ルーフバルコニーから見たサンルームです。

After

After

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
建物のタイプ 戸建住宅
価格 35万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 1.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 北区
家族構成 不明

お客さまの声

普段使われていなかった実家の3階と2階部分を改装し、2世帯で暮らせるようにしたいと思い、リフォーム会社を探し始めました。御社はインターネットで見つけ、問い合わせをしました。 3階はミニキッチンしかありませんでしたが、ユニットバス、トイレまで新たにレイアウトされ、独立した水回りが実現できました。インテリアのカラーも統一感があり、素敵な空間に生まれ変わったと思います。

リフォーム会社のご提案

提案の段階では複数の会社との相見積もりだったため、他社との差別化も意識しながら弊社らしいプランニングをさせていただきました。バルコニーのある明るい3階にはご家族が集まれるリビングダイニングと水回りをプラン致しました。ミニキッチンの配管をどのように活かしてレイアウトしていくか、また、広々としたリビングダイニングを実現するためにサンルームを室内に組み込むなど、技術と工夫が必要な工事になりました。ご両親様は住まわれながらの大規模なリフォームになりましたので、ご心労もあったかと思いますが、ご協力くださいまして有難うございました。

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
建物のタイプ 戸建住宅
価格 80万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 4.00m²
その他採用機器・設備
施工地 東京都 北区
家族構成 不明

お客さまの声

普段使われていなかった実家の3階と2階部分を改装し、2世帯で暮らせるようにしたいと思い、リフォーム会社を探し始めました。御社はインターネットで見つけ、問い合わせをしました。 3階はミニキッチンしかありませんでしたが、ユニットバス、トイレまで新たにレイアウトされ、独立した水回りが実現できました。インテリアのカラーも統一感があり、素敵な空間に生まれ変わったと思います。

リフォーム会社のご提案

提案の段階では複数の会社との相見積もりだったため、他社との差別化も意識しながら弊社らしいプランニングをさせていただきました。バルコニーのある明るい3階にはご家族が集まれるリビングダイニングと水回りをプラン致しました。ミニキッチンの配管をどのように活かしてレイアウトしていくか、また、広々としたリビングダイニングを実現するためにサンルームを室内に組み込むなど、技術と工夫が必要な工事になりました。ご両親様は住まわれながらの大規模なリフォームになりましたので、ご心労もあったかと思いますが、ご協力くださいまして有難うございました。

Before

Before

階段あがった踊場からサンルームと洋室にアクセスしていました。

After

After

踊場の一部もリビングになりました。

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を

ガラスブロックとモザイクタイルで明るい空間を
建物のタイプ 戸建住宅
価格 1万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積 1.00m²
その他採用機器・設備 日本電気硝子建材「ハウスパネル」
施工地 東京都 北区
家族構成 不明

詳細情報:

その他採用機器・設備:日本電気硝子建材「ハウスパネル」

お客さまの声

普段使われていなかった実家の3階と2階部分を改装し、2世帯で暮らせるようにしたいと思い、リフォーム会社を探し始めました。御社はインターネットで見つけ、問い合わせをしました。 3階はミニキッチンしかありませんでしたが、ユニットバス、トイレまで新たにレイアウトされ、独立した水回りが実現できました。インテリアのカラーも統一感があり、素敵な空間に生まれ変わったと思います。

リフォーム会社のご提案

提案の段階では複数の会社との相見積もりだったため、他社との差別化も意識しながら弊社らしいプランニングをさせていただきました。バルコニーのある明るい3階にはご家族が集まれるリビングダイニングと水回りをプラン致しました。ミニキッチンの配管をどのように活かしてレイアウトしていくか、また、広々としたリビングダイニングを実現するためにサンルームを室内に組み込むなど、技術と工夫が必要な工事になりました。ご両親様は住まわれながらの大規模なリフォームになりましたので、ご心労もあったかと思いますが、ご協力くださいまして有難うございました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ