比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 千葉県
  3. 千葉市
  4. 千葉市稲毛区
  5. 株式会社ウッディホーム
  6. お風呂、洗面、外壁、屋根のリニューアル!
事例一覧へ戻る

お風呂、洗面、外壁、屋根のリニューアル!

建物のタイプ 戸建住宅 価格 403万円
築年数 11〜15年 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 千葉県 山武市 リフォーム箇所 浴室・バス洗面外壁屋根
家族構成 不明

お客さまのご要望

お風呂も広く快適になったのと、洗面室にもこだわったので満足のいく仕上がりです。外壁も屋根もとりあえず心配事が無くなったので安心して生活できます。

リフォーム会社のご提案

工事はまずお風呂の解体、洗面室の解体から行いました。窓や外部の換気扇などが終わってから屋根の重ね葺き、外壁の塗装という順番で施工しました。洗面室のクロスや洗面台の色などお客様のこだわりが仕上がりを可愛くしていくエッセンスとなり柔らかいイメージに仕上がりました。

広くなるユニットバスへリニューアル

広くなるユニットバスへリニューアル
建物のタイプ 戸建住宅
価格 95万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 山武市
家族構成 不明

詳細情報:

メーカー:指定なし / サイズ:指定なし

リフォーム会社のご提案

浴槽の長手方向は壁から壁で1.2m、浴槽は膝を抱えてはいるようなちょっと窮屈な浴槽なのに、洗い場は割と広い既存のユニットバスでした。大手メーカーさんの専用モデルのため通常のユニットバスは入りません。ぴったりのサイズで作るか、洗面室側へ壁を移動して広くするかの2通りの提案をしました。 あまり値段が変わらなかったので、もともとのご要望だった広くなるほうのユニットバスを選びました。今回はメーカーさんにお友達が務めているとのことでTOTOさんのスプリノを選択。浴槽も広々としていて脚も伸ばせては入れます。スプリノは洗い場床が畳のような柔らかさが特徴です。

カウンター式の洗面化粧台

カウンター式の洗面化粧台
建物のタイプ 戸建住宅
価格 45万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 山武市
家族構成 不明

詳細情報:

メーカー:指定なし / 間口:指定なし

リフォーム会社のご提案

リフォームでは窓をそのまま生かすため、カウンター式の洗面化粧台にしました。TOTO製のオクターブ、鏡は別シリーズのスイング収納鏡を窓との高さを揃えて取付ました。腰壁部分には、洗面台の扉色に近いキッチンパネル(アイカ製)を床から1.25mまで貼り付け水はねしてもお掃除簡単な仕上げにしました。

軒天も破風板もこの黒に近い紺色で統一

軒天も破風板もこの黒に近い紺色で統一
建物のタイプ 戸建住宅
価格 110万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 山武市
家族構成 不明

詳細情報:

塗料種別:指定なし / 外張り種別:指定なし

リフォーム会社のご提案

外壁は真っ白にならないように少しだけベージュ系の外壁です。幕板帯の色は黒に近い紺色です。軒天も破風板もこの黒に近い紺色で統一しました。

メンテナンスフリーの屋根材を使用

メンテナンスフリーの屋根材を使用
建物のタイプ 戸建住宅
価格 160万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 11〜15年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 千葉県 山武市
家族構成 不明

詳細情報:

屋根素材:指定なし / 塗料種別:指定なし

リフォーム会社のご提案

既存のコロニアル系の屋根材の上にトステムTルーフのシェイクをかさねふきしました。防水のためにゴムアスルーフィングを屋根全面に貼り付けて仕上げ材を取り付けていきます。 裏側の崖の上からです。ガルバリュウム鋼板の機材に天然の石の粒が吹きつけてあり、メーカー保証として30年の材料保証が付いてきます。とても軽くて色の変化もなくメンテナンスフリーの屋根材です。ガルバリュウム鋼板だけの屋根材よりも雨音等はとても静かな特徴です。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ