比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 埼玉県
  3. 春日部市
  4. 有限会社アイライクホーム
  5. 気持ちの良い我が家
事例一覧へ戻る

気持ちの良い我が家

建物のタイプ 戸建住宅 価格 458万円
築年数 21〜25年 工期 1ヶ月
竣工年月日 2011年8月1日 構造 木造
施工地 埼玉県 さいたま市岩槻区 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面
家族構成 2人

お客さまの声

1階が全てきれいになったので、毎日気持ちよく過ごせます。 子供や孫たちもよく遊びにきてくれるようになりました。 快適でとても満足しています。

リフォーム会社のご提案

浴室はユニットバスにし、暖房乾燥換気扇を設置。トイレ、洗面台の交換、システムキッチンも交換して排水口の周りをしっかり塞いでゴキブリをシャットアウト。更にオール電化にしました。 リビングとダイニング間にある段差を解消、間仕切も採光できるものに交換しました。 リビングから廊下に出る扉は塞いで玄関の無駄なスペースを収納にし、階段には手摺を取り付けました。 1階の床はフローリングで統一し、内装も全て新しくしました。

気持ちの良い我が家

気持ちの良い我が家
建物のタイプ 戸建住宅
価格 59万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 リクシル アミイ 金属換気扇・IHクッキングヒータープラン
施工地 埼玉県 さいたま市岩槻区
家族構成 2人

詳細情報:

その他採用機器・設備:リクシル アミイ 金属換気扇・IHクッキングヒータープラン

お客さまの声

1階が全てきれいになったので、毎日気持ちよく過ごせます。 子供や孫たちもよく遊びにきてくれるようになりました。 快適でとても満足しています。

リフォーム会社のご提案

浴室はユニットバスにし、暖房乾燥換気扇を設置。トイレ、洗面台の交換、システムキッチンも交換して排水口の周りをしっかり塞いでゴキブリをシャットアウト。更にオール電化にしました。 リビングとダイニング間にある段差を解消、間仕切も採光できるものに交換しました。 リビングから廊下に出る扉は塞いで玄関の無駄なスペースを収納にし、階段には手摺を取り付けました。 1階の床はフローリングで統一し、内装も全て新しくしました。

気持ちの良い我が家

気持ちの良い我が家
建物のタイプ 戸建住宅
価格 74万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 TOTO ネオマーブバス ワンプッシュ排水栓 TOTO 段差解消折戸 EWBS603S TOTO 浴室排水ユニット縦引 EWB630S TOTO 浴室カウンター YSB70C TOTO 浴室専用鏡 YMK13GH3 DAIKO 浴室灯 AICA バスルーム壁
施工地 埼玉県 さいたま市岩槻区
家族構成 2人

詳細情報:

その他採用機器・設備:TOTO ネオマーブバス ワンプッシュ排水栓 TOTO 段差解消折戸 EWBS603S TOTO 浴室排水ユニット縦引 EWB630S TOTO 浴室カウンター YSB70C TOTO 浴室専用鏡 YMK13GH3 DAIKO 浴室灯 AICA バスルーム壁

お客さまの声

1階が全てきれいになったので、毎日気持ちよく過ごせます。 子供や孫たちもよく遊びにきてくれるようになりました。 快適でとても満足しています。

リフォーム会社のご提案

浴室はユニットバスにし、暖房乾燥換気扇を設置。トイレ、洗面台の交換、システムキッチンも交換して排水口の周りをしっかり塞いでゴキブリをシャットアウト。更にオール電化にしました。 リビングとダイニング間にある段差を解消、間仕切も採光できるものに交換しました。 リビングから廊下に出る扉は塞いで玄関の無駄なスペースを収納にし、階段には手摺を取り付けました。 1階の床はフローリングで統一し、内装も全て新しくしました。

気持ちの良い我が家

気持ちの良い我が家
建物のタイプ 戸建住宅
価格 44万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 TOTO GG1-800 天然木手摺 棚付二連紙巻 タオル掛け
施工地 埼玉県 さいたま市岩槻区
家族構成 2人

詳細情報:

その他採用機器・設備:TOTO GG1-800 天然木手摺 棚付二連紙巻 タオル掛け

お客さまの声

1階が全てきれいになったので、毎日気持ちよく過ごせます。 子供や孫たちもよく遊びにきてくれるようになりました。 快適でとても満足しています。

リフォーム会社のご提案

浴室はユニットバスにし、暖房乾燥換気扇を設置。トイレ、洗面台の交換、システムキッチンも交換して排水口の周りをしっかり塞いでゴキブリをシャットアウト。更にオール電化にしました。 リビングとダイニング間にある段差を解消、間仕切も採光できるものに交換しました。 リビングから廊下に出る扉は塞いで玄関の無駄なスペースを収納にし、階段には手摺を取り付けました。 1階の床はフローリングで統一し、内装も全て新しくしました。

気持ちの良い我が家

気持ちの良い我が家
建物のタイプ 戸建住宅
価格 19万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 TOTO サクア W750 片引出 2面鏡
施工地 埼玉県 さいたま市岩槻区
家族構成 2人

詳細情報:

その他採用機器・設備:TOTO サクア W750 片引出 2面鏡

お客さまの声

1階が全てきれいになったので、毎日気持ちよく過ごせます。 子供や孫たちもよく遊びにきてくれるようになりました。 快適でとても満足しています。

リフォーム会社のご提案

浴室はユニットバスにし、暖房乾燥換気扇を設置。トイレ、洗面台の交換、システムキッチンも交換して排水口の周りをしっかり塞いでゴキブリをシャットアウト。更にオール電化にしました。 リビングとダイニング間にある段差を解消、間仕切も採光できるものに交換しました。 リビングから廊下に出る扉は塞いで玄関の無駄なスペースを収納にし、階段には手摺を取り付けました。 1階の床はフローリングで統一し、内装も全て新しくしました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ