比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市
  4. 名古屋市緑区
  5. 有限会社有松塗工店
  6. 住まいを回復、大きなお宅のリフレッシュ
事例一覧へ戻る

住まいを回復、大きなお宅のリフレッシュ

建物のタイプ 戸建住宅 価格 310万円
築年数 21〜25年 工期 1ヶ月
竣工年月日 構造 RC造
施工地 愛知県 名古屋市緑区 リフォーム箇所 外壁屋根バルコニー・ベランダ
家族構成 ご夫妻

お客さまの声

少々痛みが目立ってきたので、「どこか安心して頼める所がないか?」と考えていたところ、知人の紹介もあって依頼しました。 外壁の半分近くはタイルだったのですが、陸屋根で、ベランダも広く防水の方がメインになりました。工事自体は順調に進み終わりを迎えたのですが、工事途中で、「ついでにココもやってもらおう」と、物置の塗装なども頼んだり、「ココはこうして欲しい」と言ったこちらの希望に、スピーディーに答えてくれたのが助かりました。

リフォーム会社のご提案

建物自体も大きいお住まいだったのですが、陸屋根部分とバルコニー(ルーフバルコニー)の面積が大きく、防水工事には細心の注意をはらいました。防水の仕様は建物の動きで防水層が傷まないように「通気緩衝工法」という、工法を選び、雨漏れ対策に万全を期しました。また、外壁にも一部ひび割れが発生していたので、補修も入念に行っての工事をさせていただきました。

住まいを回復、大きなお宅のリフレッシュ

住まいを回復、大きなお宅のリフレッシュ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 115万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積 143.00m²
その他採用機器・設備 目地、窓廻り:ノンブリードコーキング 外壁下塗り:ニッペウルトラシーラーⅢ 外壁中・上塗り:ニッペDANシリコンセラ 鉄部:エポキシ樹脂系サビ止め、ウレタン塗装
施工地 愛知県 名古屋市緑区
家族構成 ご夫妻

詳細情報:

その他採用機器・設備:目地、窓廻り:ノンブリードコーキング 外壁下塗り:ニッペウルトラシーラーⅢ 外壁中・上塗り:ニッペDANシリコンセラ 鉄部:エポキシ樹脂系サビ止め、ウレタン塗装

お客さまの声

少々痛みが目立ってきたので、「どこか安心して頼める所がないか?」と考えていたところ、知人の紹介もあって依頼しました。 外壁の半分近くはタイルだったのですが、陸屋根で、ベランダも広く防水の方がメインになりました。工事自体は順調に進み終わりを迎えたのですが、工事途中で、「ついでにココもやってもらおう」と、物置の塗装なども頼んだり、「ココはこうして欲しい」と言ったこちらの希望に、スピーディーに答えてくれたのが助かりました。

リフォーム会社のご提案

建物自体も大きいお住まいだったのですが、陸屋根部分とバルコニー(ルーフバルコニー)の面積が大きく、防水工事には細心の注意をはらいました。防水の仕様は建物の動きで防水層が傷まないように「通気緩衝工法」という、工法を選び、雨漏れ対策に万全を期しました。また、外壁にも一部ひび割れが発生していたので、補修も入念に行っての工事をさせていただきました。

住まいを回復、大きなお宅のリフレッシュ

住まいを回復、大きなお宅のリフレッシュ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 111万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積 155.00m²
その他採用機器・設備 トーヨーゴム ソフランシールSSA-UN FRP改修ドレン カバー工法
施工地 愛知県 名古屋市緑区
家族構成 ご夫妻

詳細情報:

その他採用機器・設備:トーヨーゴム ソフランシールSSA-UN FRP改修ドレン カバー工法

お客さまの声

少々痛みが目立ってきたので、「どこか安心して頼める所がないか?」と考えていたところ、知人の紹介もあって依頼しました。 外壁の半分近くはタイルだったのですが、陸屋根で、ベランダも広く防水の方がメインになりました。工事自体は順調に進み終わりを迎えたのですが、工事途中で、「ついでにココもやってもらおう」と、物置の塗装なども頼んだり、「ココはこうして欲しい」と言ったこちらの希望に、スピーディーに答えてくれたのが助かりました。

リフォーム会社のご提案

建物自体も大きいお住まいだったのですが、陸屋根部分とバルコニー(ルーフバルコニー)の面積が大きく、防水工事には細心の注意をはらいました。防水の仕様は建物の動きで防水層が傷まないように「通気緩衝工法」という、工法を選び、雨漏れ対策に万全を期しました。また、外壁にも一部ひび割れが発生していたので、補修も入念に行っての工事をさせていただきました。

住まいを回復、大きなお宅のリフレッシュ

住まいを回復、大きなお宅のリフレッシュ
建物のタイプ 戸建住宅
価格 84万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積 97.40m²
その他採用機器・設備 トーヨーゴム ソフランシールSSA-UN工法 FRPドレンカバー工法 
施工地 愛知県 名古屋市緑区
家族構成 ご夫妻

詳細情報:

その他採用機器・設備:トーヨーゴム ソフランシールSSA-UN工法 FRPドレンカバー工法 

お客さまの声

少々痛みが目立ってきたので、「どこか安心して頼める所がないか?」と考えていたところ、知人の紹介もあって依頼しました。 外壁の半分近くはタイルだったのですが、陸屋根で、ベランダも広く防水の方がメインになりました。工事自体は順調に進み終わりを迎えたのですが、工事途中で、「ついでにココもやってもらおう」と、物置の塗装なども頼んだり、「ココはこうして欲しい」と言ったこちらの希望に、スピーディーに答えてくれたのが助かりました。

リフォーム会社のご提案

建物自体も大きいお住まいだったのですが、陸屋根部分とバルコニー(ルーフバルコニー)の面積が大きく、防水工事には細心の注意をはらいました。防水の仕様は建物の動きで防水層が傷まないように「通気緩衝工法」という、工法を選び、雨漏れ対策に万全を期しました。また、外壁にも一部ひび割れが発生していたので、補修も入念に行っての工事をさせていただきました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ