比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 川崎市
  4. 川崎市宮前区
  5. 株式会社エーケン
  6. 水廻りと、和室のリフォーム
事例一覧へ戻る

水廻りと、和室のリフォーム

建物のタイプ 戸建住宅 価格 280万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 2011年6月21日 構造 木造
施工地 神奈川県 川崎市高津区 リフォーム箇所 浴室・バストイレ洗面
家族構成 ご夫婦、お子様2人

お客さまの声

築50年の日本家屋。大切に使っているが、老朽化により傷みが目立ってきたので、日本家屋の良さを残しつつ、これからも安心して住めるように、修繕・改修していきたいと考え、今回は水廻りのリフォームをお願いしました。

リフォーム会社のご提案

今回は、傷みの激しい水まわりと和室から、工事させていただきました。素材感にこだわりのあるご主人様は、浴室の改修もタイル張りの浴室にするか、システムバスを入れるかお迷いでしたが、水じまいの良さからシステムバスをお勧めしました。洗面室、トイレも床下から手を入れ、白アリ対策もほどこし、今後も安心してお住まい頂けるよう、心掛けました。使えるもはこれからも使い続けて頂けるよう、きれいにして再使用しています。古い物の良さを大切になさっているお客様との出会いから生まれたリフォーム事例です。

水廻りと、和室のリフォーム

水廻りと、和室のリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 2.00m²
その他採用機器・設備 TOTO:もっと広がるWB1316A Nタイプ
施工地 神奈川県 川崎市高津区
家族構成 ご夫婦、お子様2人

詳細情報:

その他採用機器・設備:TOTO:もっと広がるWB1316A Nタイプ

お客さまの声

築50年の日本家屋。大切に使っているが、老朽化により傷みが目立ってきたので、日本家屋の良さを残しつつ、これからも安心して住めるように、修繕・改修していきたいと考え、今回は水廻りのリフォームをお願いしました。

リフォーム会社のご提案

今回は、傷みの激しい水まわりと和室から、工事させていただきました。素材感にこだわりのあるご主人様は、浴室の改修もタイル張りの浴室にするか、システムバスを入れるかお迷いでしたが、水じまいの良さからシステムバスをお勧めしました。洗面室、トイレも床下から手を入れ、白アリ対策もほどこし、今後も安心してお住まい頂けるよう、心掛けました。使えるもはこれからも使い続けて頂けるよう、きれいにして再使用しています。古い物の良さを大切になさっているお客様との出会いから生まれたリフォーム事例です。

水廻りと、和室のリフォーム

水廻りと、和室のリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 27万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 1.00m²
その他採用機器・設備 床:大建工業/ダイハードアートトイレタフN 壁:アイカ/アイカセラール
施工地 神奈川県 川崎市高津区
家族構成 ご夫婦、お子様2人

詳細情報:

その他採用機器・設備:床:大建工業/ダイハードアートトイレタフN 壁:アイカ/アイカセラール

お客さまの声

築50年の日本家屋。大切に使っているが、老朽化により傷みが目立ってきたので、日本家屋の良さを残しつつ、これからも安心して住めるように、修繕・改修していきたいと考え、今回は水廻りのリフォームをお願いしました。

リフォーム会社のご提案

今回は、傷みの激しい水まわりと和室から、工事させていただきました。素材感にこだわりのあるご主人様は、浴室の改修もタイル張りの浴室にするか、システムバスを入れるかお迷いでしたが、水じまいの良さからシステムバスをお勧めしました。洗面室、トイレも床下から手を入れ、白アリ対策もほどこし、今後も安心してお住まい頂けるよう、心掛けました。使えるもはこれからも使い続けて頂けるよう、きれいにして再使用しています。古い物の良さを大切になさっているお客様との出会いから生まれたリフォーム事例です。

水廻りと、和室のリフォーム

水廻りと、和室のリフォーム
建物のタイプ 戸建住宅
価格 52万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2ヶ月
面積 1.90m²
その他採用機器・設備 ・洗面台:TOTO:スリムシリーズW750:レオナメープル ・床:大建工業:グラフィアートスーパーファイン:ビアンコ柄 ・壁:アイカ:アイカセラール:FAN1983
施工地 神奈川県 川崎市高津区
家族構成 ご夫婦、お子様2人

詳細情報:

その他採用機器・設備:・洗面台:TOTO:スリムシリーズW750:レオナメープル ・床:大建工業:グラフィアートスーパーファイン:ビアンコ柄 ・壁:アイカ:アイカセラール:FAN1983

お客さまの声

築50年の日本家屋。大切に使っているが、老朽化により傷みが目立ってきたので、日本家屋の良さを残しつつ、これからも安心して住めるように、修繕・改修していきたいと考え、今回は水廻りのリフォームをお願いしました。

リフォーム会社のご提案

今回は、傷みの激しい水まわりと和室から、工事させていただきました。素材感にこだわりのあるご主人様は、浴室の改修もタイル張りの浴室にするか、システムバスを入れるかお迷いでしたが、水じまいの良さからシステムバスをお勧めしました。洗面室、トイレも床下から手を入れ、白アリ対策もほどこし、今後も安心してお住まい頂けるよう、心掛けました。使えるもはこれからも使い続けて頂けるよう、きれいにして再使用しています。古い物の良さを大切になさっているお客様との出会いから生まれたリフォーム事例です。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ