リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 124万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2011年7月23日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県 みよし市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根 |
家族構成 | ご夫婦 |
最初はどこに依頼して良いのか、わからず業者さん選びに 迷っていたのですが、ご提案してもらった内容が、下地の 補修を一番丁寧に説明してくれて、調査の時の写真で今の 問題点や、今後のことを考えての工事内容だったので、 御社にお願いしました。 工事中は天気にも恵まれて、順調に進み、職人さんも 明るい方ばかりだったので、お昼休みなどはついつい 話し込んでしまいました。 お約束通り、下地の補修は念入りで「ただ塗るだけでは お化粧直しに終わってしまう」「次のメンテナンスまでに 補修が必要にならないように」と言っていた意味が よくわかりました。 工事のあとは、工事中の写真集をいただき、使った材料の 納品と使いきった材料の空缶写真などもいただき シッカリとした工事をしてもらったと、安心しています。 何より、イメージチェンジをしたかったので、コンピューター を使って、こんな色にするとこんな感じになりますと、 シミュレーションをしてくれ、気になった色は、実際の塗料で 塗った見本をいくつも作ってくれて、後悔のない色選びもできて 満足しています。
実は、他の事例にも掲載されているお客様と、ご近所 同時に工事をさせて頂きました。建物自体の状態は 比較的良好で、補修箇所も少なくてすみました。 モルタル下地の壁でしたので、弾性(伸びる)塗料を オススメし、今後建物の動きなどで細かなヒビ割れが起きても 雨水が壁の中に染み込まない用に配慮させて頂きました。 お屋根も同時に塗装させて頂いったのですが、カラーベスト ではなく、コンクリート瓦であったため、カラーベストに 比べると、材料(塗料)が少々高く、費用の面でご負担が 増えてしまったのですが、メーカー指定の工数が少なく 耐久性の高い塗料をチョイスすることで、価格の上昇を 抑えることができました。 塗装後、足場が外れて全体像が見えた時に、お客様の イメージ通りの仕上がりになたと、とても喜んでいただき 職人一同、嬉しく思いました。工事が終わってからが 本当のお付き合いの始まりですので、アフターメンテナンス を含め、これからもよろしくお願いします。
最初はどこに依頼して良いのか、わからず業者さん選びに 迷っていたのですが、ご提案してもらった内容が、下地の 補修を一番丁寧に説明してくれて、調査の時の写真で今の 問題点や、今後のことを考えての工事内容だったので、 御社にお願いしました。 工事中は天気にも恵まれて、順調に進み、職人さんも 明るい方ばかりだったので、お昼休みなどはついつい 話し込んでしまいました。 お約束通り、下地の補修は念入りで「ただ塗るだけでは お化粧直しに終わってしまう」「次のメンテナンスまでに 補修が必要にならないように」と言っていた意味が よくわかりました。 工事のあとは、工事中の写真集をいただき、使った材料の 納品と使いきった材料の空缶写真などもいただき シッカリとした工事をしてもらったと、安心しています。 何より、イメージチェンジをしたかったので、コンピューター を使って、こんな色にするとこんな感じになりますと、 シミュレーションをしてくれ、気になった色は、実際の塗料で 塗った見本をいくつも作ってくれて、後悔のない色選びもできて 満足しています。
実は、他の事例にも掲載されているお客様と、ご近所 同時に工事をさせて頂きました。建物自体の状態は 比較的良好で、補修箇所も少なくてすみました。 モルタル下地の壁でしたので、弾性(伸びる)塗料を オススメし、今後建物の動きなどで細かなヒビ割れが起きても 雨水が壁の中に染み込まない用に配慮させて頂きました。 お屋根も同時に塗装させて頂いったのですが、カラーベスト ではなく、コンクリート瓦であったため、カラーベストに 比べると、材料(塗料)が少々高く、費用の面でご負担が 増えてしまったのですが、メーカー指定の工数が少なく 耐久性の高い塗料をチョイスすることで、価格の上昇を 抑えることができました。 塗装後、足場が外れて全体像が見えた時に、お客様の イメージ通りの仕上がりになたと、とても喜んでいただき 職人一同、嬉しく思いました。工事が終わってからが 本当のお付き合いの始まりですので、アフターメンテナンス を含め、これからもよろしくお願いします。
最初はどこに依頼して良いのか、わからず業者さん選びに 迷っていたのですが、ご提案してもらった内容が、下地の 補修を一番丁寧に説明してくれて、調査の時の写真で今の 問題点や、今後のことを考えての工事内容だったので、 御社にお願いしました。 工事中は天気にも恵まれて、順調に進み、職人さんも 明るい方ばかりだったので、お昼休みなどはついつい 話し込んでしまいました。 お約束通り、下地の補修は念入りで「ただ塗るだけでは お化粧直しに終わってしまう」「次のメンテナンスまでに 補修が必要にならないように」と言っていた意味が よくわかりました。 工事のあとは、工事中の写真集をいただき、使った材料の 納品と使いきった材料の空缶写真などもいただき シッカリとした工事をしてもらったと、安心しています。 何より、イメージチェンジをしたかったので、コンピューター を使って、こんな色にするとこんな感じになりますと、 シミュレーションをしてくれ、気になった色は、実際の塗料で 塗った見本をいくつも作ってくれて、後悔のない色選びもできて 満足しています。
実は、他の事例にも掲載されているお客様と、ご近所 同時に工事をさせて頂きました。建物自体の状態は 比較的良好で、補修箇所も少なくてすみました。 モルタル下地の壁でしたので、弾性(伸びる)塗料を オススメし、今後建物の動きなどで細かなヒビ割れが起きても 雨水が壁の中に染み込まない用に配慮させて頂きました。 お屋根も同時に塗装させて頂いったのですが、カラーベスト ではなく、コンクリート瓦であったため、カラーベストに 比べると、材料(塗料)が少々高く、費用の面でご負担が 増えてしまったのですが、メーカー指定の工数が少なく 耐久性の高い塗料をチョイスすることで、価格の上昇を 抑えることができました。 塗装後、足場が外れて全体像が見えた時に、お客様の イメージ通りの仕上がりになたと、とても喜んでいただき 職人一同、嬉しく思いました。工事が終わってからが 本当のお付き合いの始まりですので、アフターメンテナンス を含め、これからもよろしくお願いします。
イメージを変えた外壁塗装
外壁塗装工事
外壁塗装工事
【外壁塗装】ラジセラ艶無 マットなベージュでスタイリッシュ。
外壁塗装工事
イメージ一新の外壁塗装
サイディングの塗装工事 高耐久無機塗料で長持ち安心
屋根
セメント瓦も塗装が必要です
ハイブリッド塗料で高耐候な屋根塗装
台風でも安心な屋根。
雨漏りしていた棟の補修 棟の取り直し工事
化粧スレート屋根の塗装工事 塗装の際には縁切りが大切です
日進市で屋上(陸屋根)塩ビシート防水防水工事