リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 宮城県 仙台市宮城野区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、玄関、外壁、階段 |
家族構成 | ご夫婦 お子様3人 |
3人のお子様にそれぞれの個室を作りたい、キッチンを対面キッチンにして続き間の和室と広々使えるLDKにしたいとご相談でした。また、外観・内観を落ち着いた雰囲気にイメージを変えたいと具体的なリフォームのイメージをお持ちでした。
お子様のお部屋を増やすにあたり、階段ホールを利用するために階段の掛け替えを行い子供部屋のスペースを確保するご提案をいたしました。上り口と降り口場所を変えることにより、2階階段ホールが子供部屋のスペースとなります。また、1階のリビングと和室の仕切り壁を拡張し、普段は広々リビングとして使い、来客時には扉をしめて個室と使えるよう使い勝手のよいLDKをご提案しました。
2階には3部屋しかなく、お子様3人にそれぞれの個室を用意できない状態でした。また、リビングの様子がわからない独立型のキッチンでした。
階段の掛け替えを行い、階段ホールに一部屋ご用意できました。また、ご要望の対面キッチンにしてリビングの様子を見ながら料理ができるようになりました。
独立のキッチンだったのでリビングの様子がわからず心配。対面キッチンにしてリビングの様子がわかるようにしたい
独立型のキッチンをご希望の対面キッチンに。各メーカーのショールームをご案内し、使い勝手、収納力など見ていただきメーカーや種類を選定いただきました
お子様のお部屋を増やすにあたり、階段ホールを利用するために階段の掛け替えを行い子供部屋のスペースを確保するご提案をいたしました。上り口と降り口場所を変えることにより、2階階段ホールが子供部屋のスペースとなります。また、1階のリビングと和室の仕切り壁を拡張し、普段は広々リビングとして使い、来客時には扉をしめて個室と使えるよう使い勝手のよいLDKをご提案しました。
リビング隣の和室を洋室にして、リビングと一体化して広々使いたい。落ち着いた雰囲気にしたいので、内装にこだわりたい。
リビングと和室の仕切り扉は開口部を拡張し、リビングとの一体感を感じられるようにしました。扉は残し、来客があった際に使用できるお部屋としての機能も残すご提案をしました。ご要望の落ち着いた雰囲気になる壁紙を各メーカーよりご提案しました。
お子様のお部屋を増やすにあたり、階段ホールを利用するために階段の掛け替えを行い子供部屋のスペースを確保するご提案をいたしました。上り口と降り口場所を変えることにより、2階階段ホールが子供部屋のスペースとなります。また、1階のリビングと和室の仕切り壁を拡張し、普段は広々リビングとして使い、来客時には扉をしめて個室と使えるよう使い勝手のよいLDKをご提案しました。
3人のお子様にそれぞれの個室を作りたい、キッチンを対面キッチンにして続き間の和室と広々使えるLDKにしたいとご相談でした。また、外観・内観を落ち着いた雰囲気にイメージを変えたいと具体的なリフォームのイメージをお持ちでした。
お子様のお部屋を増やすにあたり、階段ホールを利用するために階段の掛け替えを行い子供部屋のスペースを確保するご提案をいたしました。上り口と降り口場所を変えることにより、2階階段ホールが子供部屋のスペースとなります。また、1階のリビングと和室の仕切り壁を拡張し、普段は広々リビングとして使い、来客時には扉をしめて個室と使えるよう使い勝手のよいLDKをご提案しました。
落ちつたベージュの外壁でした
グレーを基調とした外壁に白のアクセントを取り入れたモダンな外壁になりました。
お子様のお部屋を増やすにあたり、階段ホールを利用するために階段の掛け替えを行い子供部屋のスペースを確保するご提案をいたしました。上り口と降り口場所を変えることにより、2階階段ホールが子供部屋のスペースとなります。また、1階のリビングと和室の仕切り壁を拡張し、普段は広々リビングとして使い、来客時には扉をしめて個室と使えるよう使い勝手のよいLDKをご提案しました。
食堂をLDKに改装 ガスとIHのコラボ
うわさのセラミックカウンターに大満足!
築55年の暗い台所が、収納力のある明るいキッチンに!
I型にすることでスペースが生まれ、収納も増え快適に!
【建替】大家族のお家
使いやすい和モダンなLDKへリフォーム
明るく・暖かく・解放感のあるキッチンに
大家族に必須のセカンドトイレ
汚れも落ち易く、寒い冬でも暖かい快適なトイレに!
セラミックの床材で衛生的でお掃除ラクラクトイレ
浄化槽工事・床の段差解消・手すりでトイレをバリアフリー化
1日で完了!明るくなったトイレリフォーム
2つあったトイレを1部屋に・浄化槽設置し水栓トイレへ!
断熱性・節水向上を行いつつ、清掃性のアップも実現!
和室を改装し広々リビングに大変身!
高天井で広々!開放的なリビングダイニング
リビングリフォーム
LDKリフォーム
リビングリフォーム
和室二間と台所の3部屋を約25帖の大きなLDKへ!
【建替】生活スタイルが違くても、快適に暮らせるお家
カバー工法で玄関ドアを1dayリフォーム
奥様大満足!ご近所様からもまず玄関が褒められるとのことです
工事が一日で終わる玄関ドアで、防犯上も安心に!
断熱効果が高く快適な玄関・施錠しながら風通しも良く出来ます!
玄関引戸リフォーム
生徒が楽しく通えるエントランス
玄関ドアをリシェントでリフォーム!防犯性と気密性をアップ
地震の爪あとも修復し、やさしいカラーの外壁に
思い出のグリーンに塗装!明るくなってイメージ一新
鉄板一枚の外壁を、断熱材と金属サイディングで冬の寒さが解消!
色褪せていた外壁が塗装と部分的な重ね張りで新築時の外観に!
経年劣化による傷みの目立つ外壁を塗装で美しく再生
築40年・和モダン調の近代住宅へリニューアル
傷み箇所補修後の塗装で元の外観はそのままに耐久性をキープ
階段へ身長や手の位置を考慮し手すりを設置し、安心&安全!
階段の手摺り取り付けで安心安全の住まいに!
特注アイアン手摺付オープン階段
住まい手がつなぐ家、階段はそんな人たちの連絡帳
Panasonic連続手すり設置で、家族の安全対策。
既存階段に手すりを設置
手すり付きの安全な階段に架け替え