リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 390万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 富田林市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、和室 |
家族構成 | 夫婦、子ども2人 |
中古マンションを購入し、出来る限り予算を抑えて設備や内装を一新し、気持ちよく住み替えたい。 キッチンは壁があり全体的に暗い印象のため、どうにかして明るくしたい。 また、キッチンからリビングの子どもの様子を見守れるよう提案してほしい。 全体を白でまとめ、アクセントクロスを目の惹く箇所に入れたい。
ローコストがご希望のため、既存部分で利用できるところはそのまま残し、できるだけ解体範囲が少なく済むようにしました。 建具は既存のものを残し、上から塗装で仕上げました。 また、床は既存フローリングの上からフロアタイルを上張りしました。 対して、脱衣室は既存床が腐朽していたため、下地から改修しました。 キッチンは圧迫感があり暗く印象づけていた吊り戸を撤去。 リビングとつなげ、開放的で一体感をもたせたLDKにしました。
中古マンションを購入し、出来る限り予算を抑えて設備や内装を一新し、気持ちよく住み替えたい。 キッチンは壁があり全体的に暗い印象のため、どうにかして明るくしたい。 また、キッチンからリビングの子どもの様子を見守れるよう提案してほしい。 全体を白でまとめ、アクセントクロスを目の惹く箇所に入れたい。
ローコストがご希望のため、既存部分で利用できるところはそのまま残し、できるだけ解体範囲が少なく済むようにしました。 建具は既存のものを残し、上から塗装で仕上げました。 また、床は既存フローリングの上からフロアタイルを上張りしました。 対して、脱衣室は既存床が腐朽していたため、下地から改修しました。 キッチンは圧迫感があり暗く印象づけていた吊り戸を撤去。 リビングとつなげ、開放的で一体感をもたせたLDKにしました。
閉鎖的で暗い印象のキッチン
吊り戸を撤去し開放的になりました。
クロスも単色で味気ない雰囲気のキッチンでした。
キッチンカウンター下にもアクセントクロスを張り、おしゃれな空間に。
ローコストがご希望のため、既存部分で利用できるところはそのまま残し、できるだけ解体範囲が少なく済むようにしました。 建具は既存のものを残し、上から塗装で仕上げました。 また、床は既存フローリングの上からフロアタイルを上張りしました。 対して、脱衣室は既存床が腐朽していたため、下地から改修しました。 キッチンは圧迫感があり暗く印象づけていた吊り戸を撤去。 リビングとつなげ、開放的で一体感をもたせたLDKにしました。
全体的に経年劣化した、古い浴室。
ユニットバスを一新、暖房乾燥機も設置しました。
ローコストがご希望のため、既存部分で利用できるところはそのまま残し、できるだけ解体範囲が少なく済むようにしました。 建具は既存のものを残し、上から塗装で仕上げました。 また、床は既存フローリングの上からフロアタイルを上張りしました。 対して、脱衣室は既存床が腐朽していたため、下地から改修しました。 キッチンは圧迫感があり暗く印象づけていた吊り戸を撤去。 リビングとつなげ、開放的で一体感をもたせたLDKにしました。
内装、設備ともに経年劣化していました。
トイレを交換、内装もきれいになりました。
ローコストがご希望のため、既存部分で利用できるところはそのまま残し、できるだけ解体範囲が少なく済むようにしました。 建具は既存のものを残し、上から塗装で仕上げました。 また、床は既存フローリングの上からフロアタイルを上張りしました。 対して、脱衣室は既存床が腐朽していたため、下地から改修しました。 キッチンは圧迫感があり暗く印象づけていた吊り戸を撤去。 リビングとつなげ、開放的で一体感をもたせたLDKにしました。
設備は経年劣化し、床は漏水のため腐朽し凹みが見られました。
床は下地から改修し、洗面化粧台は新しくしました。
ローコストがご希望のため、既存部分で利用できるところはそのまま残し、できるだけ解体範囲が少なく済むようにしました。 建具は既存のものを残し、上から塗装で仕上げました。 また、床は既存フローリングの上からフロアタイルを上張りしました。 対して、脱衣室は既存床が腐朽していたため、下地から改修しました。 キッチンは圧迫感があり暗く印象づけていた吊り戸を撤去。 リビングとつなげ、開放的で一体感をもたせたLDKにしました。
経年劣化が随所に見られる和室。
床の間のアクセントクロスと畳の縁をパープルで統一し彩りのある和室に。
Panasonic Vスタイル
シンプルさと上質にこだわったキッチン+キッチン収納!
【キッチン】そもそも汚れにくいからお手入れラクラク
爽やかで広く感じられるキッチンに!
おもてなしに最適なオープンタイプのセラミックトップキッチン
照明計画で魅せる“重厚感のある対面キッチン
マンションリノベーション
タイル貼りのお風呂をお手入れが楽なユニットバスへリフォーム。
台付き浴室水洗取替
タイル梁の冷たいお風呂場。。。真っ白なあったかい浴室へ
マンション浴室リフォーム
ゆったりくつろげるバスルーム
536.マンションで1坪サイズ!ゆったりひろびろ浴室
633.ゆったりとした時間を味わうユニットバス
トイレ取り替え工事
介護を優先した使いやすいトイレ
お掃除しやすいトイレになりました。
淡いカラーでまとめた落ち着きのあるレストルーム
脱臭と除菌でトイレ空間を快適に
節水トイレに入替えて明るく清潔感のあるトイレに
623.お手入れ楽!フローティングデザイントイレ
デザインも収納も両立する洗面化粧台
設備の交換やクロスの貼り替えで、洗面脱衣室も様変わり。
効率よく収納できる洗面化粧台
エコカラット プラス アレッシュを貼りました。
リアルな質感の木目調やレンガ調でヴィンテージ感溢れる洗面所へ
洗面室はゆったりと使える広さに。
スライドタイプキャビネットの洗面化粧台で収納力アップ
縁なし半畳畳へリフォーム
和室 畳・襖リフォーム
既存押入れの一部を、お仏壇置きスペースに!
美・ホーム畳による畳替え
497.清潔感のある空間へ全改装リフォーム
畳表替え工事・和室壁紙工事
オープンな畳スペースでお昼寝にもってこいです。