リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
無垢の床材を使用し、床暖房もほしい!
温水式の床暖房の設置が難しい構造の為、電気式床暖房を採用しました。また、LL45等級の仕様を管理規約で決められていましたので遮音マットを床材の下に敷き詰めることでクリアしました。
ファンヒーターの奥にシステムキッチンがセットされています。クローズタイプのキッチンレイアウトですね。
システムキッチンを手前に移動し、奥は納戸にしました。また、和室だった部分も解体しリビングを延長しています。天井の高さが異なっていた為、それを利用して折り上げ天井を造作しました。
和室を無くしてリビングを延長しましたが、畳を敷いたスペースをどこかにほしいとのことで、南側の4畳ほどのスペースを利用することに。
床から40センチほどの小上りを造作しました。下は引き出し式の収納になっています。また、ダイニングテーブルを横付することでベンチ代わりにもなるんです。小さなお子さんがいるので落下防止柵も取り付けました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。