比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 大阪市
  4. 大阪市北区
  5. 株式会社ナサホーム
  6. 洋室(寝室・子供部屋)リフォームの事例詳細
事例一覧へ戻る

愛犬スペースと収納場所を設けた洋室

愛犬スペースと収納場所を設けた洋室
建物のタイプ マンション
価格 200万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 収納扉 Panasonic ベリティス しっくいホワイト柄 間仕切り扉 タチカワブラインド プレイススウィング マットブラック 天井クロス サンゲツ RE53051 壁クロス サンゲツ RE53573 フローリング 朝日ウッドテック HLBW0005L5BS
施工地 大阪府 吹田市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 ペットと暮らす / 用途:その他 / 商品名:ベリティス / 素材:その他 / 広さ:指定なし / 和洋変更:和室→洋室 / その他採用機器・設備:収納扉 Panasonic ベリティス しっくいホワイト柄 間仕切り扉 タチカワブラインド プレイススウィング マットブラック 天井クロス サンゲツ RE53051 壁クロス サンゲツ RE53573 フローリング 朝日ウッドテック HLBW0005L5BS

お客さまのご要望

収納と愛犬のスペースを確保したい。愛犬が健康で快適に過ごせるようにしたい。

リフォーム会社のご提案

押入れの使い勝手を良くして、一緒に過ごす愛犬が快適に過ごせるようスペースを確保したいとご相談を頂きました。 フローリングでジャンプして滑ってしまうことにお困りでした。 小型犬の足腰に負担のかかりにくい滑りにくさを実現した朝日ウッドテック「ライブナチュラル」を貼っています。 押入れの奥行きが深く使い勝手が悪く不便でした。 仕舞う物を細かくヒアリングした上で、ハンガーパイプを取り付けクローゼットとして使えるようにしています。 収納の一角に愛犬スペースを確保。上部にスライド棚を設けたことでお手入れもしやすい工夫を致しました。 家族や愛犬が過ごしやすくなったと嬉しいお声を頂きました。

Before

Before

和室を洋室にして押入れの使い勝手を良くしたいとお考えでした。

After

After

愛犬がハウスで過ごすときに人の気配を感じて寂しくないように、圧迫感も軽減される半透明の間仕切り扉を採用しました。

Before

Before

収納場所と愛犬が過ごしやすい空間の確保にお困りでした。

After

After

扉を開けるとリビングと繋がり広々とした空間に。収納を上部・下部に分けて使いやすくし、愛犬が過ごしやすい空間も確保しました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社をご紹介します。

今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ