リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
リビング横の洋室は趣味の読書を思い切り楽しめるよう、壁面をフルに使いオープンなブックシェルフを造作。壁面にアクセントクロスを貼り、画になる空間に仕上げました。上部にある梁も棚板で隠すことで空間のインテリア性を高めています。
リビング横の洋室が開き戸で壁があるためにリビングも狭く感じてしまうので、一体で使えるようにしたい。また、本が大量にあるので大きな本棚を設置したい。
リビングと洋室の間の壁を取り払い大きく開口させてスライドドアに変更することで、リビングと一体で使える開放的な空間に。本棚に関しては、お客様は置き家具で本棚を設置することも検討されていましたが、地震などの観点から造り付けの本棚を設置することに。当社からオープンタイプのブックシェルフを提案し、ご採用いただきました。
一般的な6帖の洋室。壁には梁がありました。
壁面に6段の棚板を設置し、たくさんの本をしまえる大容量の本棚に。梁も本棚でうまく隠れています。下側はお掃除ロボットの収納スペースにできるようにコンセントを設置しています。
洋室とリビングの間は壁で仕切られていたため、どちらの空間も狭く感じました。
間口をお部屋いっぱいに広げてリビングと洋室を一体化しました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。