リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
施工コストを抑えたいということでしたので、費用が抑えられる屋根カバー工法での工事を行いました。また屋根材は耐久性のあるスーパーガルテクト(ガルバリウム鋼板)を使用させていただきました。
既存のスレート屋根が劣化してきており、風で1枚飛んで行ってしまった。なので屋根を新しくしたい。またできるだけ費用を抑えたいというご要望でした。
屋根の施工方法として屋根の葺き替えと屋根カバー工法があるのですが、葺き替えは既存の屋根の解体費、その屋根の処分費が掛かってしまいます。屋根カバー工法はこの2つの費用が掛からないので、お客様からのご要望で費用を抑えたいとのことでしたので、屋根カバー工法をご提案させていただきました。
施工前はスレート屋根が経年劣化によりだいぶ傷んでしまっていました。また劣化が進んでしまって屋根材が無くなってしまっているところがありました。この状態だと雨漏りの危険がありました。
スーパーガルテクト(ガルバリウム鋼板)という屋根材を使用して屋根カバー工事を行いました。傷や色褪せ、欠けなどがなくなり綺麗になりました。耐久性のある屋根材なので、しばらくは破損や劣化の心配は無くなりました。
1つの面は劣化がかなり進んでいるのが見受けられます。ここまでになると屋根材が脆くなってちょっとした衝撃で破損したり、風で飛ばされたりすることによって雨漏りの原因になる可能性があります。
屋根を新しくしたことにより雨漏りなどが起こる心配は無くなりました。ですが時間が経てば段々と劣化してきますので、日頃からのメンテナンスを行い長持ちするように管理することが大事です。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。