リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
収納が多いのは良いことだったのだが、収納が高い位置にあることが逆に使いづらい。今使っている収納が、あまり奥行きがない収納なので、使いにくい時がたまにある。収納力も大事だがデザイン性の高い洗面化粧台にしてほしい。また思い切ってレイアウト変更して、壁面に洗濯機と洗面化粧台を並べたい。
まず上の収納を使うのに、必ず小さな木の足場を使わないと上の収納が使えない様子が伺えたので、思い切って上部の収納関係を無くす提案を致しました。お客様自身も上の収納部分はあまり使用していないようでしたので、収納部分を最小限にする代わりに、しっかり使いやすい収納のご提案を致しました。引き出しタイプ収納にすることで奥まで、また引き出しの上までしっかり収納スペースを使い切ることが出来ます。現在お使いの洗面化粧台の幅が広い物でしたので、あまりサイズを小さくすることはおススメせず、お客様にショールームにてサイズの確認をしていただきまして、横幅の選定をしていただきました。また鏡に関してはお客様のご意向に沿うものを選定致しました。
壁面収納が多くとても収納力がある洗面化粧台。しかし、高い所に重たい物を収納するのが難しく、結果として上部の収納はあまり使用頻度が少ない。引き出し部分もあるが、幅が狭く使いにくい部分もある。
思い切って壁面収納を辞め、レイアウトを変更。広々とした、空間が出来ました。
突っ張り棒で壁面収納をしていました。高さを変える作業がなかなか大変で、取外しを行うのも容易ではなかったです。また床面も段々と汚れが出てきたので、レイアウト変更の際に変えたいと思っていた。
突っ張り棒の収納はやめて可変段キットを取付致しました。高さも必要に応じて変更できるので、置くものが変わった場合でも柔軟に対応可能です。床面もレイアウト変更に伴い貼り直しを致しました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。