リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
引込戸を開け放すと廊下ホールと繋がってよりひろびろ空間になります。
和室を有効に利用していない。無垢材を貼ってログハウスのような空間にしたい。将来は寝室として使いたいが、今は趣味の部屋として友人を呼んだりして楽しみたい。
無垢の杉床は弊社でも多く採用実績がありましたので迷いなくお勧めいたしました。天井解体時に出て来た古い梁を、デザインに取り入れ天井を予定より高く上げました。
大変良い和室でしたが、活用されていませんでした。
旧和室を無垢の杉板を使って洋室にしています。入口は2枚建ての引き込み戸を内側に引き込んでいますので、開け放すと廊下ホールと繋がる広い空間になります。無垢床は滑りにくいのでわんちゃんの脚にも優しいですね。
築30年の家のリフォーム、手を入れたい個所は限りなくありました。予算と最も重視したい点をすり合わせて予算に近い提案をしてもらうことが出来ました。犬を飼われていたデザイナーさんからのアドバイスは、他社さんにはない目線からの提案でとても役に立ちました。掃除のしやすい床材にして大正解でした。解体後に出てきた希望(天井を高く)にも対応していただき、満足のゆくこだわりの一室となりました。細かな変更点にも対応していただきました。残念だったのは、洗面所の床の点検が、現場に伝わっていなかったようで後回しになってしまった事。(水漏れがもう少し早く発見できていたかもしれません) 現場の責任者と担当者間で情報共有が出来ているだろうか?と心配になる事があったので、ライングループなどあったら良かったかもしれません。担当者と現場の職人さん達の我が家の犬への優しい対応に感謝しています。
ホームプロの評価が良かった。
所在地が近く、担当者も地元の方ということで、安心感があった。
デザイン性、ペット(犬)との生活を踏まえた提案があった。
予算に合わせて、削れるところ等の提案をしてもらえた。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。