リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
訪問業者さんから瓦のズレを指摘されました。 本当に補修が必要か分からないので見てほしい
実際に屋根に上がって瓦の状態を見させていただきました。 訪問業者さんの指摘する瓦のズレはありませんでしたが、 棟部分の固定力低下がみられましたので棟の補修が必要な状況でした。
下地の劣化により釘の浮きが進行した状態 浸水によって下地には腐食がありました。
棟の取り直し工事が完了 工事の流れとしては 1 既存の瓦の取り外し 2 漆喰及び下地(棟木)の撤去 3 新規下地取付 4 ハイロールを使用して防水処理 5 既存の瓦の復旧 6 パッキン付きステンレスビスにて固定 この様な流れとなります。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。