リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
タイル柄を用いてカフェのような雰囲気にしたい。室内ガーデンスペースをつくりたい。
カーペットから遮音フローリングへの貼替で、LDKには床暖房も設置しましたので、床は全面解体し下地不陸調整からの新規となりました。全体的にニュアンスカラーで明るくおしゃれな色使いをポイントにプランをまとめました。
以前はカーペットでリビングに隣接して和室がありました。大きなグランドピアノもあります。
遮音フローリングは柔らかいため、グランドピアノはタイル部分に置けます。また、室内ガーデンのための植物も、窓際のタイルに沿って置く事ができます。
反対側から見た和室
和室をリビングに変えて。日差しが強いため、既存の窓枠は痛みが激しく、リフォームではすべて経年変化の少ない樹脂製の枠に変えています。
予想以上の仕上がりに、大満足です。リフォームが進む中、壁紙やフロアタイル、水まわり、建具など、何度も何度も粘り強く相談にのってくださり、そんな中で、どんなリフォームがしたいのかが明確になっていきました。また、生活の困り感、水まわり、電気配線、TVアンテナ、電話回線など、すべて解決できるよう改善していただきました。細かな要求にもすぐに対応し、疑問点などにもすぐに応えてくださいました。 仕上がりの満足だけでなく、生活の快適さを感じなから、今暮らしています。リフォーム前の生活は何だったんだろうと。 予算はかなりオーバーしてしまいましたが、仕方がないと思っています。工事しなかった納戸をウォークインクローゼットにするためのリフォームもすぐにお願いするつもりです。今後、独立した子供たちの家族も含めて、小さな工事もお願いすることができそうで喜んでいます。
ホームブロさんでご紹介いただいた会社はたくさんあったのですが、多くの会社と連絡すると後々断るのも大変と感じ、施工例や評価などから3社に絞って見積もりをとりました。その中で決め手になったのは、プロとしての提案性と疑問点への回答でした。常々、家電製品を使うときの制約や生活面での不便を感じていたことなど、打ち合わせの段階で相談したところ、それを解決できるような案を提示してくださいました。リフォーム後のイメージ図を見せていただいたときのワクワク感が、最終的な決め手になったと思っています。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。