リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 220万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 10日 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 換気暖房乾燥機、床・壁・天井断熱仕様、 魔法びん浴槽、 床ワイパー洗浄(きれい除菌水)、楽湯 |
施工地 | 静岡県 伊東市 |
家族構成 | 不明 |
そもそもは、浴室入口ドアの木の枠や、脱衣所の床の一部の腐食が進んでいることを気にされてのご相談でしたが、この際浴室も新しい設備に交換し、快適でおそうじしやすく、またせっかくなので上質さも追及したリフォームをしたいというご要望でした。
弊社女性プランナーが、A様のご要望をじっくりとお聞きし、また、A様は忙しくお仕事をされていらっしゃるので、一日の疲れをしっかりと癒してくれる設備を備えた、TOTO様の”SYNLA”をご提案させて頂きました。
以前のお風呂は昔ながらの石の造り風呂でした。温水式の床暖房設備が備わっていましたが、暖まるまで時間がかかり、冬場の最初の一歩が勇気のいるお風呂でした。また、黒い石に長年の水アカがうろこのようにこびりつき、ゴシゴシこすってもなかなか落ちない頑固な汚れとなってしまいお困りでした。
浴槽とカウンターはブラック、床はホワイト、壁は石の質感を表現し、濃密なパールのような輝きを放つアジャックスホワイト柄です。都会的で洗練されたバスルームですね。こだわりの設備は、毎分約135Lの水流と心地よい刺激がリラックスタイムへと導く「楽湯」です。肩と腰からのWの水流で、極上のバスタイムへと誘います。
タイルの壁は、目地のお掃除が面倒でした。
床・壁・天井は断熱材を入れ、浴槽も魔法びん浴槽です。床は「ほっカラリ床」。特殊処理を施した親水層の効果で、軽くこすって汚れはスッキリ、お掃除がラクラクです。また、ほっカラリ床は内断熱に畳のような柔らかさを作り出す発砲ウレタンを使用しているため、ひざをついても痛くなりにくく滑りにくいのも特徴です。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。