リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
最近足腰が弱ってきて、トイレに行くのもやっと。ご主人がお使いの時は、奥様が待つしかなく、自分専用のトイレがあったらどんなに便利かと。物置の隣にちょうどデッドスペースがあるので、そこにトイレを新設できないだろうか。廊下も暗いので、明るくきれいにしたい。
物置と台所の間にちょうど半坪ほどのスペースが取れるので、そこにトイレの新設のお話をいただきました。増築した部分の屋根が重なり合っていて、天井があまり高くは取れないので、奥行きを確保することで圧迫感のない空間にすることができます。廊下からの出入り口の間口も大きめに取り、廊下の床や壁の張替えをすることで、明るく開放的な廊下とトイレをお勧めしました。
台所と物置の間のデッドスペース。植栽は別な場所に移動しました。
新設のトイレができました。屋根のとりあいも問題なくでき、台所の採光にも問題ありません。
リビングから離れの洋間への廊下。薄暗い感じの通路にある、ここの収納庫を壊してトイレを新設します。
リビングから離れの洋間への廊下。元は薄暗い感じの通路でした。既存の物入は残して廊下の床と壁を貼り替えしました。トイレへの間口は十分確保し出入りもしやすくしています。トイレは自動洗浄、自動開閉が付いています。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。