リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
中央の柱と段差をなくすことで、リビングと一体化し、おそうじロボットも使えるようになりました。市松模様の半畳たたみでスッキリとでおしゃれな雰囲気になりました。必要に応じて仕切れる扉は急な来客の際、和室側に設置した室内干し「ホシ姫サマ」で洗濯を干していても、扉を閉めてしまえば、スッキリ隠すことが出来、機能的に使えます。開放感のLDKの空間に焼く、さらに和室が加わり、より広々とより明るく、約26帖もの大空間が生まれました
部屋数が多く、こじんまりしたお部屋が多かった為、光が入らず 全体的に暗いお部屋になってしまっていました。リビングの隣にあった洋室の壁を撤去し、繋げることで、約20畳のLDKになりました。解放的なLDKは、お子様が自由に走り回ることができ、ダイニングの一画には、リビング学習スペースも確保しました。お子様の成長を考え、コミュニケーションのとりやすい開放感いっぱいのLDKになりました。以前のキッチンは単独した間取りになっていた為、暗く孤立した空間になっていました。今回のリフォームでは、対面キッチンへ変更し、家事や料理をしながらお子様を見守れるようにしました。太陽の光がたくさん入るよう、吊戸棚を設置しない事で光がたくさん入る明るい空間になりました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。