リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
現在のテラスは、雨除けとして、ガラスの屋根を鉄の柱で支えています。鉄の柱のペンキが剥げて、かなり、みすぼらしい状況です。ガラスもワイヤー入りですが、ひび割れしております。どうしたらよいものか悩んでいます。
物凄く、しっかりした建物ですので、屋根材として利用されております網入りガラスを取外し、鉄骨製テラスを解体し、アルミテラスの取付をお勧めいたしました。テラス下の床財には、鉄平石が敷きつめられておりましたので、壊さずに金具を使って柱を建てました。今回のテラスは、洗濯物を干さないとのことでしたので、お部屋の床材が傷まないように、透明の屋根材ではなく、半透明の樹脂パネルをお勧めして、採用に至りました。工事は順調に完了し、お客様には、大変喜んでいただけました。
屋根材の網入りガラスは、ひび割れしていて危険な状況でしたので、安全に配慮して取り外しました。鉄製テラスの取り外しも、壁や床に傷をつけないように注意をして行いました。
タイル貼りの壁、鉄平石張りの床を壊すことなく、自然な仕上がりで完成しました。とても素敵なお庭を鑑賞するため、このテラスにはお洗濯物を干さないとのことでしたの、お部屋の床材が傷まないように半透明の屋根材を採用させていただきました。
こちらのテラスは、間口(柱と柱の間隔)が、4m50cmと大きく、基礎は独立基礎で、つまづいて危ないと感じました。
以前から付いていたように見えるほど、自然な仕上がりとなり、お客様に大変喜んでいただきました。独立基礎は撤去して、土の中に埋め込みました。お部屋の中も明るくなりました。
早い対応と柔軟性で、とてもよかった。
迅速で的確な対応。
細かな説明。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。