リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
サッシ廻りの木枠から白アリが発生してしまった。原因を突き止め修繕をして欲しい。
白アリ被害の原因はベランダからの漏水でした。まず、ベランダの防水工事を行い、漏水が無いことを確認した後に、白アリ被害部分の下地修繕をし、内装仕上げ工事としてサッシ木枠やり替えやクロス張替を行いました。 戸建て住宅での白アリ被害は、とても悩ましいものです。弊社で原因の調査から漏水修繕、防蟻処理、内装の復旧まで一括で行いますのでご相談下さい。 漏水が止まったことを確認してから防蟻処理・内装仕上げをしますので工事期間は少々お時間が掛かります事ご了承下さい。
防水工事前です。白アリ被害の大きな原因は、ベランダの防水が切れていたことでした。
ウレタン塗膜防水を行いました。 サッシの窓枠の下や立上りの部分も塗膜防水することで、壁際からの漏水を避け、万一排水口が詰まってプール状態になっても水抜き穴(排水口上あたりに穴を空けています)があるので、部屋内への雨水の侵入を防止できます。
サッシと壁に隙間がありこれも漏水の原因でした。
漏水の原因となる箇所に、変成シリコンでシール処理を行いました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。