リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
外壁のシーリング割れから雨漏りしないか心配。 オススメの外壁材・施工法でメンテナンスしたい。
既存外壁のシーリングの劣化が激しく、シーリングの割れから雨水の侵入の恐れがありました。 シーリングの補修をしたうえで板金を重ね張りするカバー工法をオススメしました。 外壁カバー工法は「工期が短い」「ガラリとデザイン変更ができ新築のような印象になる」「断熱・遮音等の機能向上」「住みながらリフォームできる」等のメリットがあります。
外壁のシーリング部の劣化により、サイディングが膨らみ、傷みが激しい状態でした。
旧外壁のシーリング割れをしっかりと補修してから金属サイディングでカバーしました。 サッシ廻り等の重要部を水切り(雨水などが枠の下面を伝わって壁面に汚れを作らないように、また室内への水の浸入を防止するために設けるもの)、シーリングで処理しました。
雨水が浸入し、サイディングが破裂している箇所もありました。
漏水部に板金・防水処理を行い、外壁材でカバーしました。 屋上は防水工事も行いました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。