リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
現在のユニットバスのサイズは図面上では1216なのですが実測すると1116サイズでした。可能であれば広くしたいです。浴槽のリフォームでほしい機能は【浴槽のお湯が冷めにくいこと】【床の手入れが簡単なこと】です。お風呂を快適な時間したいので、肩湯やブローバスも検討しています。
現状より20センチ広い1316サイズを実現しました。入口段差は2.1センチと出入りも楽々になり、浴槽も20センチ広くなりました。ブローバスを設置してゆったりと快適に入浴できます。もちろん高断熱浴槽でお湯も冷めづらくなり、換気乾燥暖房機で洗濯物も乾きやすくなりました。
浴槽・洗い場兼用水栓でした。握バーもなかったので、若干使いづらかったです。
浴槽と洗い場専用水栓に変更しました。シャワースライドバーは握りバーとしても使用できるので、楽に入浴できます。
換気扇の吸い込みが若干悪かったです。
換気乾燥暖房機にして、ランドリーパイプも2本設置しました。冬でも洗濯物が乾きやすくなりました。
大変満足しています。どうもありがとうございました。
ご担当の方の誠実な対応と、丁寧な説明に信頼感を覚えました。
また、工事期間にも十分に配慮をしていただきました。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。