リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
今まで使用していた物入れが、洗面所を広げることによってなくなってしまう。奥行き30㎝くらいの収納が、新たに欲しい。
当初、裏側にある洗面所側の洗濯機パンが、出入り口より出っ張らない様に、もう少し廊下側の収納を浅くしようと考えていました。しかし、お客様のご要望で洗濯機パンはもう少し出っ張ってもいいので収納の奥行きを30㎝くらいは確保したい、とのことで、収納と洗濯機パンの間の壁厚を少し薄くし、なるべく洗濯機パンが出っ張らないようにしながら、収納の奥行き30㎝を確保させていただきました。
既存廊下部分。突き当たりは使用されていない、洗面所へのドア。その左となりには収納があります。さらに左側手前の高さの低い扉は、階段下収納です。
突き当たりの壁の位置を手前にずらし、収納を新たに設置しました。出っ張っていた照明器具も交換して、スッキリとした見た目に。
今お考えのリフォームの詳しい条件をご登録いただくと、イメージにあった会社をご紹介しやすくなります。