比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる

リフォームTOP > リフォーム成功ノウハウ > リフォームなんでも事典 > 契約の結び方 > 重要事項の説明

リフォームなんでも事典 契約の結び方

重要事項の説明

手頃な中古住宅が見つかったので仲介業者に購入したい旨を伝えました。未契約なのに、その建物に関する「重要事項」の説明を受け、認め印を押しました。重要事項の説明に何か意味があるのでしょうか。

宅地建物取引業者は事前に、契約後のトラブルを防ぐために物件や取引に関する重要事項の説明をしなければなりません。それが重要事項の説明で、契約とは違います。

宅地建物取引業者は買主に対して売買契約が成立するまでの間、取引主任者が取り引きしようとする物件や取引条件に関する一定の重要事項について、これらの事項を記載した書面を交付して説明しなければならないことになっています。

この書面には、取引主任者が記名押印しなければならないことになっていますが、買主が押印するのは説明を受けたことを確認するためのもので、契約とは異なります。

これは宅地建物の取り引きに関する専門的な知識を持つ取引主任者に重要な事項を説明させることで取り引きの相手方が内容を充分に理解したうえで契約を締結することができるようにとの配慮があります。契約締結後に起こるトラブルを未然に防ごうというものでもあります。したがって、充分に内容が理解できない場合は、納得できるまで説明を求めることが大切です。

重要事項の説明


ページの
先頭へ