比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム事例
  3. 外壁塗装・外壁工事事例
  4. 181ページ目

防水・雨漏り対策のリフォーム・工事の施工事例一覧(181ページ目)

4130物件中1801〜1810件表示
検索条件
  • テーマ:防水・雨漏り対策

 この事例はお客さまの評価・クチコミあり


台風でめくれてしまった板金屋根の葺き替え 立平葺きでスッキリ

台風でめくれてしまった板金屋根の葺き替え 立平葺きでスッキリ
戸建住宅
50万円
屋根

台風による強風で屋根がめくれてしまいました。 屋根には板金屋根の瓦棒が葺かれていました。 瓦棒は経年によって芯木の劣化や腐食が進み台風被害を受けやすい…


高耐久の無機塗料による外壁塗装工事 

高耐久の無機塗料による外壁塗装工事 
戸建住宅
60万円
外壁

外壁塗装工事をしました 外壁には最近使う方が増えてきている高耐久の無機塗料を使用しました。 色も変えて気分スッキリピカピカでとても綺麗になりました!


床のボコボコ部分を補強して安心なトイレ

床のボコボコ部分を補強して安心なトイレ
マンション
10万円
トイレ

便器周辺の床を修繕いたしました。


古く劣化したモニエル瓦の屋根塗装工事 4回塗りで綺麗

古く劣化したモニエル瓦の屋根塗装工事 4回塗りで綺麗
戸建住宅
35万円
屋根

今は生産されていないモニエル瓦の塗装工事をしました。 モニエル瓦は陶器瓦と違いコンクリート製なので塗装が必要です。 また劣化が進むと塗料の吸い込みが激しい…


セメント瓦 ホームステッドの屋根塗装工事 4回塗りで綺麗に

セメント瓦 ホームステッドの屋根塗装工事 4回塗りで綺麗に
戸建住宅
30万円
屋根

塗装が必要な屋根 セメント瓦の塗装工事をしました。 こちらの屋根は経年劣化が進むと屋根材自体の吸い込みが激しく通常の3回塗りでは塗膜が形成されない場合もあり…


雀口の漆喰工事 漆喰から板金に変えることで長持ちします

雀口の漆喰工事 漆喰から板金に変えることで長持ちします
戸建住宅
14万円
屋根

軒先の瓦の裏側には雀口の漆喰がぬられている場合があります。 鳥などの小さな動物の侵入を防ぐための物です。 漆喰が劣化して剥がれた場合は補修が必要です。 …


スレート屋根の塗装工事 スレートの場合は縁切りが重要です

スレート屋根の塗装工事 スレートの場合は縁切りが重要です
戸建住宅
22万円
屋根

スレート屋根の塗装です シリコン塗料で3回塗りをしました。 屋根の劣化や雨漏りを防ぐためにも縁切り処理(タスペーサーの使用)はとても重要です


屋根塗装、深めの緑色ならアイビーグリーンが人気です。

屋根塗装、深めの緑色ならアイビーグリーンが人気です。
戸建住宅
27万円
屋根

アイビーグリーンは外壁色と合わせやすく、とても人気の色です。


雨漏りしていた瓦屋根の棟取り直し工事をして不安解消

雨漏りしていた瓦屋根の棟取り直し工事をして不安解消
戸建住宅
15万円
屋根

雨漏りしていた瓦屋根 原因は棟の歪みによるものでした。 棟の取り直し工事をすることで浸水を防ぎ 長年悩んでいた不安から解放されて気分はすっきりです


窯業系サイディングの目地シーリング打ち替え工事

窯業系サイディングの目地シーリング打ち替え工事
戸建住宅
8万円
外壁

窯業系サイディングの目地打ち替え工事をしました。 サイディングは板と板との継ぎ目にシーリング剤が打ち込まれています。 経年による劣化で硬化収縮が進行してシ…



4130物件中1801〜1810件表示

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

厳選されたリフォーム会社の中から、お住まいのお近くの最適な会社を複数ご紹介します。

まとめ

防水・雨漏り対策のリフォーム事例・実例はいくつ見られる?
防水・雨漏り対策のリフォーム事例・実例は4,130件登録されており、すべてサイト上で見ることができます。

申込み依頼をすると、ご紹介した会社について、
実際にリフォームした施主の評価を見ることができます。

リフォーム会社紹介を申込む
ページの
先頭へ