リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
ライフスタイルに合わせた間取りや住まいにしたい、とご相談を頂きました。全体的に収納が少ないことにお困りであったため、随所に多様な収納スペースを設けて、見せると仕舞うを使い分けられるようにプランニングしました。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 870万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 大阪府 茨木市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、玄関 |
家族構成 | 夫婦2人、子供1人 |
収納が少ないので、片付けたりコレクションしているものを飾れるスペースが欲しい、和室を洋室にして寝室として使いたいがリビングとのつながりはもたせたい、圧迫感のあるリビングの梁を解消したい、とのご要望でした。
お洒落なコーヒー道具をコレクションされているので、それらを飾れるスペースや仕舞いたいものは見えないように隠せるディスプレイコーナーをダイニングに設けました。 むき出しのレールが特長的なバーンレールと扉を組み合わせた提案は、今回のリフォームをお任せ頂ける決め手になりました。 和室は洋室に改修。リビングとひとつながりの空間に見えるよう、上吊り引戸を採用しました。床にレールを設けない建具なので、ホコリがたまりにくくお掃除がしやすいのも嬉しいポイントです。 リビングの梁型(ダクトスペース)は最小限に小さくし、アールをつけました。丸みを持たせることで圧迫感も軽減し、デザイン性を持たせることができました。
周りを囲う壁を取り払い、木目やダクトレールをあえて際立たせたカフェ風キッチンに新調しました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 165万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【キッチン】 クリナップ ステディア 扉カラー:チェリーブレンド 【内装】 壁:サンゲツ FE74041 壁:FE74155(キッチンのダイニング側) 天井:シンコール BB9608 床:朝日ウッドテック ネダレスHLBF ブラックチェリー柄 |
施工地 | 大阪府 茨木市 |
家族構成 | 夫婦2人、子供1人 |
今まで置き場がなく収納したままだったコレクションを飾る場所・使う場所が欲しい、とのご要望でした。
周辺の壁を撤去したことで、明るく開放的なキッチン空間になりました。コーヒー道具を多くコレクションされていたことから、木目を多く取り入れ、照明には黒を使用したカフェ風キッチンにコーディネート。冷蔵庫に奥行きがあり、キッチンとの間に窮屈さを感じておられたことから、冷蔵庫背面の壁を凹ませて隣り合うカップボードと前面を揃えました。
物が多く収納に困られていました。
カップボードを設置し、すっきりとしたキッチン空間になりました。
便器背面にある収納に配管をスッキリと隠すレストパルに新調。今まで見せ場がなかったお気に入りの小物を配置して、アンティーク調にコーディネートしました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 39万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【トイレ】 TOTO レストパル キャビネットカラー:ダルブラウン 【内装】 天井:シンコール SLP649 壁:サンゲツ FE74534(周辺) アクセント:FE74630 床:サンゲツ HM15094 |
施工地 | 大阪府 茨木市 |
家族構成 | 夫婦2人、子供1人 |
収納を充実させたい、とのご要望でした。
足元の配管やトイレ用品などが丸見えの状態であったため、配管を隠してストックなどもすっきり収納できるレストパルを提案しました。 棚付きのタオル掛けとペンダントライトはお気に入りのアンティーク小物だそうです。 「見せ場がなく仕舞ったままだったので、飾る場所ができて嬉しい!」と奥様。
シックな色味の棚や小物と優しく灯る照明で魅せるアンティーク調のトイレ空間が完成しました。
木目や黒の照明器具を中心に使用したカフェスタイルのリビングに改装。部屋の一角には扉とバーンドアレールを組み合わせて、見せる収納と隠す収納スペースを作りました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 85万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【内装】 壁:サンゲツ FE74041(ベース)・FE74155(キッチンのダイニング側)・リリカラ LV3526(梁下) 天井:サンゲツ FE74041・シンコール BB9608(キッチン上) 床:朝日ウッドテック ネダレスHLBF ブラックチェリー柄 【扉】 パナソニック ベリティス クラフトレーベル ピュアワイルドオーク柄 |
施工地 | 大阪府 茨木市 |
家族構成 | 夫婦2人、子供1人 |
コレクションを収納するスペースが欲しい、とのご要望でした。
間取りはほぼ変えず大きくスペースをとっていた梁型を最小限に縮小しました。アールをつけて曲線を描くことで圧迫感を軽減し、デザイン性を持たせることができました。 部屋の一角にはコレクションされていた小物の収納場所として、バーンドアレールを使用したディスプレイコーナーを提案。見せる収納と隠す収納を使い分けるこのスペースが、工事をお任せ頂く決め手になりました。
荷物が多く、ごちゃついた印象のリビングです。
コレクションを飾れるスペースができ、すっきりまとまったリビング空間になりました。
折りたたたみ自転車を収納できるよう、玄関続きの土間収納をレイアウトしました。 靴を仕舞う棚板は集成材をお家の雰囲気に合わせて、ミディアム系に塗装しました。
建物のタイプ | マンション |
---|---|
価格 | 54万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 26〜30年 |
工期(全体) | 2ヶ月 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 【内装】 天井:シンコール SLP649 壁:ルノン RF8289 床:サンゲツ IS1045 |
施工地 | 大阪府 茨木市 |
家族構成 | 夫婦2人、子供1人 |
趣味の自転車を収納できる玄関スペースにしたい、とのご要望でした。
玄関横に土間収納のスペースを確保しました。自転車の収納はもちろん、可動棚を取り付けることにより靴もたくさん収納できるようになりました。
靴を仕舞う棚板は集成材をお家の雰囲気に合わせてミディアム系に塗装し、まとまりのある空間になりました。