リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
和式、在来タイル張りのトイレから節水型洋式トイレへ交換。解体費用と水栓関係のやり替えも含んだ金額です。
建物のタイプ | 店舗・事務所など | 価格 | 50万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 2022年2月28日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 青梅市 | リフォーム箇所 | トイレ |
家族構成 | 店長、その他スタッフ |
トイレが古く、掃除をするのが大変。タイルの良さもあるが、寒いイメージもあり、ずっと前から交換を考えていた。和式を簡易型便座にて洋式にしていたが、座ると冷たいのでお客様に嫌がられていた。
タイル張りの段差がある和式トイレを洋式トイレに変更致しました。そのために本体取付工事と別の追加工事として、解体工事、下水道排水配管関係のやり直し工事、温水洗浄便座取付に伴う電気工事と、給水口の位置替え変更を行いました。壁紙クロスの変更は行わず、解体したタイル張りの部分と床面を行いました。
和式、在来タイル張りのトイレから節水型洋式トイレへ交換。解体費用と水栓関係のやり替えも含んだ金額です。
建物のタイプ | 店舗・事務所など |
---|---|
価格 | 20万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 21〜25年 |
工期(全体) | 5日 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 手すり・照明(薄型ダウンライト)・床材(リリカラ)、腰壁加工材料(Panasonic) |
施工地 | 東京都 青梅市 |
家族構成 | 店長、その他スタッフ |
トイレが古く、掃除をするのが大変。タイルの良さもあるが、寒いイメージもあり、ずっと前から交換を考えていた。和式を簡易型便座にて洋式にしていたが、座ると冷たいのでお客様に嫌がられていた。
お客様のみなさまが使いやすい洋式トイレに交換を提案しました。お客様が立ち上がりやすいように、手すりも取り付けました。和式トイレの際は部屋の角にタンクがありましたが、タンク位置の変更や、温水洗浄便座取付に伴う電気工事などもありましたので、配線、配管が丸見えなのも見栄えが良くないため、配管スペース兼、インテリア棚として使える商材を使いました。床材も張り替えを行う際に排水口を処理して、タイルをはがした部分も綺麗に張り替えました。
施工前の全体写真。段差があり、和式を洋式に変更している便座があります。電源等が無く温水洗浄便座でない為、座るときにひんやりとします。全体的にタイルの汚れが落ちにくくなってきていて掃除が大変でした。
節水型トイレへ変更し、水道代の削減、また汚れ防止のコーティングなども新しいモデルは進化しているので掃除の手間が少なくなりました。便座も前のモデルと比べると、フチや溝も少ないのでこちらの掃除がしやすくなりました。床面もフラットになったことでモップ掛けが一回で済みます。