リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
古くなったユニットバスをリフォーム 洗面台はシンプルに
建物のタイプ | マンション | 価格 | 80万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 茨城県 土浦市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 1人 |
古くなった設備を入れ替えしたい。洗面所も内装工事が必要となるので、洗面台はせっかくなので交換したい。
ユニットバスの交換のご提案をいたしました。暖かさと畳のような踏み心地が特徴のTOTOサザナにてご提案をしました。 メインはユニットバスなので、洗面台はシンプルな仕様にてご提案をいたしました。
TOTOサザナの「ほっカラリ床」は2種類の断熱材で踏み心地は畳のようで、暖かい床になっています。
古くなった設備を入れ替えしたい。洗面所も内装工事が必要となるので、洗面台はせっかくなので交換したい。
ユニットバスの交換のご提案をいたしました。暖かさと畳のような踏み心地が特徴のTOTOサザナにてご提案をしました。 メインはユニットバスなので、洗面台はシンプルな仕様にてご提案をいたしました。
古くなったユニットバス 全体的な黄ばみや落ちなくなった汚れ 古い壁パネルは下部の錆が進んで水漏れの原因になることもあります。
暖かく、お手入れのしやすい新しいユニットバスへ 床も汚れが落ちやすく、断熱が施された暖かさと感じられます。
ユニットバスリフォームに伴い、洗面所の内装工事を行いました。 洗面台自体はシンプルな機能でとのことで、シャンプードレッサー、一面鏡、開き戸収納で交換をいたしました。
メインの工事はユニットバスなので、洗面台自体はシンプルな物での交換を希望します
シャンプードレッサーのシンプルな洗面台にて交換をご提案させて頂きました。
古くなった設備を入れ替え 機能面では不足を感じていないとのことでした。
シャンプードレッサー、一面鏡、開き戸とシンプルなデザインの洗面台にて交換をいたしました。 内装も新たにしたので、明るくなりました。
マンションなので入口が一段上がっており、可能な限り段差を下げたい。
入口が下がりバリアフリーへ 内装も新たに明るい洗面所になりました。