比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 東京都
  3. 足立区
  4. ミサワリフォーム株式会社
  5. 約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
事例一覧へ戻る

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
建物のタイプ マンション 価格 1,200万円
築年数 21〜25年 工期 2ヶ月
竣工年月日 2020年12月26日 構造 RC造
施工地 東京都 立川市 リフォーム箇所 キッチンリビング洋室洋室廊下
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]リノベーション 、 バリアフリー 、 断熱・気密

お客さまのご要望

『家族みんなの居場所』 自宅で仕事や勉強を安心して集中できる空間を作りたく、リフォームを決意。

リフォーム会社のご提案

限られたエリアの中で細部まで細やかに気を配った「自宅最適化」が完成しました。家族それぞれのテレワークやWEB授業に対応できるように、家のあちこちに作業ができるスペースを作っています。ダイニングのテーブル、学習机、ロフトベット下、バルコニーのテーブルでも作業可能。背景も考慮し、アクセントクロスや化粧マグネットボード、エコカラットなど「見えてもいい」造りになっています。ライフステージの変化のため、キッチンは対面キッチンから収納重視の壁付け型に変更しています。ほか水廻り設備機器も最新機種に一新し家事負担の軽減を図りました。収納エリアの見直しも徹底的に行い、「使う場所の近くに使うものを収納する」収納計画を立てたうえで、誰もが一目でわかるようオープン収納としました。

Before

Before

After

After

ライフステージの変化により、キッチンを対面型から、収納重視の壁付型に変更し、窓からルーフバルコニーを眺められるようにしました。

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
建物のタイプ マンション
価格 280万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 立川市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 明るく広々 / メーカー:指定なし / レイアウト:壁付:II型 / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:グレー / [扉]カラー:茶 / [扉]カラー:ベージュ / 調理器具:ガス / ビルトイン食器洗い乾燥機:有り

お客さまのご要望

『家族みんなの居場所』 自宅で仕事や勉強を安心して集中できる空間を作りたく、リフォームを決意。

リフォーム会社のご提案

限られたエリアの中で細部まで細やかに気を配った「自宅最適化」が完成しました。家族それぞれのテレワークやWEB授業に対応できるように、家のあちこちに作業ができるスペースを作っています。ダイニングのテーブル、学習机、ロフトベット下、バルコニーのテーブルでも作業可能。背景も考慮し、アクセントクロスや化粧マグネットボード、エコカラットなど「見えてもいい」造りになっています。ライフステージの変化のため、キッチンは対面キッチンから収納重視の壁付け型に変更しています。ほか水廻り設備機器も最新機種に一新し家事負担の軽減を図りました。収納エリアの見直しも徹底的に行い、「使う場所の近くに使うものを収納する」収納計画を立てたうえで、誰もが一目でわかるようオープン収納としました。

Before

Before

After

After

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
建物のタイプ マンション
価格 160万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 エコカラット
施工地 東京都 立川市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:エコカラット

お客さまのご要望

『家族みんなの居場所』 自宅で仕事や勉強を安心して集中できる空間を作りたく、リフォームを決意。

リフォーム会社のご提案

限られたエリアの中で細部まで細やかに気を配った「自宅最適化」が完成しました。家族それぞれのテレワークやWEB授業に対応できるように、家のあちこちに作業ができるスペースを作っています。ダイニングのテーブル、学習机、ロフトベット下、バルコニーのテーブルでも作業可能。背景も考慮し、アクセントクロスや化粧マグネットボード、エコカラットなど「見えてもいい」造りになっています。ライフステージの変化のため、キッチンは対面キッチンから収納重視の壁付け型に変更しています。ほか水廻り設備機器も最新機種に一新し家事負担の軽減を図りました。収納エリアの見直しも徹底的に行い、「使う場所の近くに使うものを収納する」収納計画を立てたうえで、誰もが一目でわかるようオープン収納としました。

Before

Before

After

After

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
建物のタイプ マンション
価格 110万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備 化粧マグネットボード
施工地 東京都 立川市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 断熱・気密 / 用途:子供部屋 / 素材:指定なし / 広さ:〜6畳(〜約10㎡) / 和洋変更:和室→洋室 / その他採用機器・設備:化粧マグネットボード

お客さまのご要望

『家族みんなの居場所』 自宅で仕事や勉強を安心して集中できる空間を作りたく、リフォームを決意。

リフォーム会社のご提案

限られたエリアの中で細部まで細やかに気を配った「自宅最適化」が完成しました。家族それぞれのテレワークやWEB授業に対応できるように、家のあちこちに作業ができるスペースを作っています。ダイニングのテーブル、学習机、ロフトベット下、バルコニーのテーブルでも作業可能。背景も考慮し、アクセントクロスや化粧マグネットボード、エコカラットなど「見えてもいい」造りになっています。ライフステージの変化のため、キッチンは対面キッチンから収納重視の壁付け型に変更しています。ほか水廻り設備機器も最新機種に一新し家事負担の軽減を図りました。収納エリアの見直しも徹底的に行い、「使う場所の近くに使うものを収納する」収納計画を立てたうえで、誰もが一目でわかるようオープン収納としました。

Before

Before

リフォーム前は和室でした。

After

After

Before

Before

After

After

押入れはウオークインクローゼットへ変わりました。

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
建物のタイプ マンション
価格 130万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 立川市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 収納充実 、 断熱・気密 / 用途:寝室 / 素材:指定なし / 広さ:指定なし

お客さまのご要望

『家族みんなの居場所』 自宅で仕事や勉強を安心して集中できる空間を作りたく、リフォームを決意。

リフォーム会社のご提案

限られたエリアの中で細部まで細やかに気を配った「自宅最適化」が完成しました。家族それぞれのテレワークやWEB授業に対応できるように、家のあちこちに作業ができるスペースを作っています。ダイニングのテーブル、学習机、ロフトベット下、バルコニーのテーブルでも作業可能。背景も考慮し、アクセントクロスや化粧マグネットボード、エコカラットなど「見えてもいい」造りになっています。ライフステージの変化のため、キッチンは対面キッチンから収納重視の壁付け型に変更しています。ほか水廻り設備機器も最新機種に一新し家事負担の軽減を図りました。収納エリアの見直しも徹底的に行い、「使う場所の近くに使うものを収納する」収納計画を立てたうえで、誰もが一目でわかるようオープン収納としました。

Before

Before

After

After

寝室でもWEB会議可能にしました。

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る

約70平米で家族4人がそれぞれ集中できる家を作る
建物のタイプ マンション
価格 100万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 21〜25年
工期(全体) 2ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 東京都 立川市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] リノベーション 、 バリアフリー 、 断熱・気密 / カラー:白 / カラー:茶 / カラー:ベージュ / カラー:青 / 材質:指定なし

お客さまのご要望

『家族みんなの居場所』 自宅で仕事や勉強を安心して集中できる空間を作りたく、リフォームを決意。

リフォーム会社のご提案

限られたエリアの中で細部まで細やかに気を配った「自宅最適化」が完成しました。家族それぞれのテレワークやWEB授業に対応できるように、家のあちこちに作業ができるスペースを作っています。ダイニングのテーブル、学習机、ロフトベット下、バルコニーのテーブルでも作業可能。背景も考慮し、アクセントクロスや化粧マグネットボード、エコカラットなど「見えてもいい」造りになっています。ライフステージの変化のため、キッチンは対面キッチンから収納重視の壁付け型に変更しています。ほか水廻り設備機器も最新機種に一新し家事負担の軽減を図りました。収納エリアの見直しも徹底的に行い、「使う場所の近くに使うものを収納する」収納計画を立てたうえで、誰もが一目でわかるようオープン収納としました。

Before

Before

After

After

ブルーの扉が爽やかなアクセントになっています。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ