比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 神奈川県
  3. 厚木市
  4. 神奈川アメニックス株式会社
  5. キッチン間取り変更と大好きなタイルでこだわりのインテリアに!
事例一覧へ戻る

キッチン間取り変更と大好きなタイルでこだわりのインテリアに!

キッチン間取り変更と大好きなタイルでこだわりのインテリアに!
建物のタイプ マンション 価格 485万円
築年数 26〜30年 工期 1ヶ月
竣工年月日 2019年12月24日 構造 RC造
施工地 神奈川県 秦野市 リフォーム箇所 キッチン浴室・バストイレ洗面リビング
家族構成 不明

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 間取り変更・スケルトン 、 デザイン重視

お客さまのご要望

インテリアを中心にリフォームを考えています。それぞれの部屋ごとに具体的に要望があるので、女性プランナーなどからデザインなどについてアドバイスをもらいたいです。 特にタイルが好きなので装飾したいのと、キッチンからテレビを見れるようにしたいです。それと、リビングとして使用している洋室の間仕切り壁を取り払って、必要なときに簡単に間仕切れるようなかたちにしたいです。

リフォーム会社のご提案

水回りの設備からリビングルームまで、全体的にお住いのリフォームをご提案させていただきました。お客様のご要望は具体的でしたから、ご予算とご希望をふまえて、インテリアの仕上がりを重視にプランを設計致しました。 キッチンは間取りの変更を行い、家事をしながらでもテレビが見られるようにしました。その際に、ダイニングに少し飛び出してしまう箇所には造作で腰壁を作り、ダイニングのとの境界をしっかりと仕切りました。 またダイニングと洋室の間は、あまり仕切る頻度が少ない様でしたので、アコーディオンスタイルの間仕切り扉「アコウォール」をご提案致しました。

Before

Before

壁に向かって閉塞感のあるキッチンスペースになっていました。また南側の洋室はリビングで使うようになっていたため、間仕切りを外したいとお考えでした。

After

After

キッチンの向きを変更してペニンシュラ型のスタイルに。シンクでの洗い物などの際には、テレビも見ることができ、間仕切りをなくしたことでリビングを通して外の風景も眺められるようになりました。

間取りを変更してタイルでデザイン!開放的な明るいキッチンへ

間取りを変更してタイルでデザイン!開放的な明るいキッチンへ
建物のタイプ マンション
価格 153万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 16.00m²
その他採用機器・設備 平田タイル  アイカセラール キッチンパネル
施工地 神奈川県 秦野市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 明るく広々 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:ザ・クラッソ / レイアウト:対面:ペニンシュラ型 / [扉]カラー:白 / [扉]カラー:茶 / [扉]カラー:緑 / 調理器具:ガス / その他採用機器・設備:平田タイル  アイカセラール キッチンパネル

お客さまのご要望

いまはとても暗くて狭いので、壁向きのキッチンをやめてリビングのテレビを見ながら調理できるように、明るく広々とさせたい。またタイルをあしらって、インテリアにこだわりたい。手元の電気の位置を変更したり、コンセントを増やしたりすることが出来たら。床と壁紙も張り替えたいと思っています。

リフォーム会社のご提案

以前は壁をずっと見ながら調理をしていたお施主様。食器棚や冷蔵庫などもあり、とても閉塞的な雰囲気でした。そこで、キッチンを90度回転させて、リビングを見渡せるように向きを変更しました。その際に、1メートルほどキッチンが飛び出してしまった部分は、造作で腰壁を作成しました。

Before

Before

窓のない壁に向いていて暗く、また冷蔵庫や食器棚などに挟まれていて、とても閉塞的な空間でした。収納も使い辛いとのことでした。

After

After

キッチンの位置を90度変えたことで、とても開放的で明るいキッチンになりました。真っ白のキッチンに茶色のタイル、白のデザインタイルを装飾することで、観葉植物もよく映える明るいキッチンになりました。

大好きなピンクのパネルで、リラックスバスタイムを演出!

大好きなピンクのパネルで、リラックスバスタイムを演出!
建物のタイプ マンション
価格 94万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積  
その他採用機器・設備
施工地 神奈川県 秦野市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] バリアフリー 、 収納充実 、 デザイン重視 / メーカー:TOTO / 商品名:マンションリモデルバスルーム / 種別:システムバス(ユニットバス) / サイズ:〜0.75坪(1216〜1317) / カラー:白 / カラー:ピンク / 保温浴槽:有り / 浴室暖房乾燥機:有り

お客さまのご要望

ユニットバスを新しくして、綺麗にするのと掃除を簡単にしたい。また今後のために手すりをつけたい。白だとつまらないので、好きな色のパネルにしたいと思います。

リフォーム会社のご提案

ピンクのカラーを取り入れたいということで、プランニングのご相談を進めたところ、全てが総ピンクのバスルームが完成。とても女性的なバスルームになり、入浴時にバラを添えても絵になりそうなデザインに仕上がっています。 浴槽をまたぐ際や、入浴後の立ち座りもサポートできるよう新たに手すりも設置してバリアフリー対策も行い、床も滑りにくいものを考え、TOTOの設備をご提案。予算を抑えるための工夫も行い、こだわりポイントを重視しつつ、比較的リーズナブルな金額に収まりました。

Before

Before

壁面はピンクですが浴槽も床もホワイトで、どこが寒々しい印象があります。老朽化が進んでいました。

After

After

お施主様のお好きなピンク色でパネルと浴槽を揃えました。床もやんわりピンクです。

無機質な空間からナチュラルテイストの可愛らしい素敵なトイレへ

無機質な空間からナチュラルテイストの可愛らしい素敵なトイレへ
建物のタイプ マンション
価格 30万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 1.20m²
その他採用機器・設備 エコカラット TOTO ピュアレストEX+アプリコットF1A
施工地 神奈川県 秦野市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 明るく広々 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:TOTO / 商品名:ピュアレストEX / 種別:洋式:タンク式 / カラー:白 / カラー:茶 / カラー:ベージュ / カラー:ピンク / 温水洗浄便座:有り / 節水(6リットル以下):有り / その他採用機器・設備:エコカラット TOTO ピュアレストEX+アプリコットF1A

お客さまのご要望

大好きなピンクを取り入れた空間にしたい。タイルが使えるなら、使いたい。またお手入れが簡単なトイレにしたい。ランプシェードは気に入っているので、このまま使いたい。できたら、このランプシェードに合うようなインテリアにしたいです。

リフォーム会社のご提案

お施主様がピンクをお好きなようでしたので、トイレ背面の壁にエコカラットでピンクを取り入れました。薄いピンクのエコカラットに、グリーンや濃いピンクのガラスタイルを埋め込むことで、デザイン性のあるトイレへとなりました。床も木目調になりよりナチュラルなインテリアに仕上がっています。 トイレも節水性が高まり、洗浄力もアップ。除菌水機能で清潔な状態を長持ちできるようになりました。お掃除も楽な形状になり、清掃の機会も手間も減ります。

Before

Before

シンプルな色づかいではありますが、単調な雰囲気のトイレです。無機質な壁に囲まれて少し閉塞感も感じます。

After

After

フローリング調のクッションフロアに変えたことで、単調な雰囲気だったトイレから、ナチュラルテイストのかわいらしい雰囲気のトイレへと変わりました。また、便器も凹凸が少なくなり、お手入れが簡単になりました。

三面鏡とスライド収納で収納増量!タイルで装飾された洗面化粧台

三面鏡とスライド収納で収納増量!タイルで装飾された洗面化粧台
建物のタイプ マンション
価格 52万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 2.30m²
その他採用機器・設備 平田タイル
施工地 神奈川県 秦野市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 収納充実 、 デザイン重視 、 趣味や嗜好を中心に / メーカー:TOTO / 商品名:エスクアLS / 間口:601mm〜750mm / カラー:白 / カラー:茶 / カラー:青 / その他採用機器・設備:平田タイル

お客さまのご要望

洗面台と床や壁紙も交換したい。洗面化粧台は特に収納量を増やしたい。また他の箇所と同じようにタイルを使いたい。

リフォーム会社のご提案

収納量を増やしたいとの事でしたので、一面鏡から三面鏡の洗面化粧台に交換しました。また、鏡下にアクセントタイルを装飾することで、お施主様らしいたった一つだけの洗面化粧台となりました。洗面化粧台と鏡の間にタイルを装飾することで、水撥ねなどが原因でおこる水あかなども目立ちにくくなります。

Before

Before

鏡収納も少ないため、収納が足りていない印象です。

After

After

三面鏡と引き出し収納で、大容量の洗面化粧台となりました。

カーペットからフローリングにして掃除が簡単な明るいリビングに

カーペットからフローリングにして掃除が簡単な明るいリビングに
建物のタイプ マンション
価格 110万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 26〜30年
工期(全体) 1ヶ月
面積 11.00m²
その他採用機器・設備 タチカワブラインド・アコウォーズ
施工地 神奈川県 秦野市
家族構成 不明

詳細情報:

[テーマ] 間取り変更・スケルトン 、 明るく広々 、 デザイン重視 / 商品名:Panasonic ベリティスフロアーS / 間取り変更:有り / 素材:その他 / 広さ:〜8畳(〜約13㎡) / 和洋変更:指定なし / その他採用機器・設備:タチカワブラインド・アコウォーズ

お客さまのご要望

リビングとして使っている洋室の間仕切り壁をなくして、LDKで一体感を出したい。ただ緊急時には仕切れるように、簡単にし切れるものを提案してほしい。床はカーペットからフローリングに変えたい。壁紙はアクセントクロスを使ってみたい。

リフォーム会社のご提案

床はカーペットからフローリングにリフォームしました。テレビ背面の壁には、アクセントでライトグレーのクロスを採用して、おしゃれに仕上げています。これまではキッチン・ダイニングスペースとの間に間仕切り壁がありましたが、これをなくしてアコーディオン・ドアを設置。太陽の光がダイニングからキッチンまで届くようになり、開放感と明るさがアップしました。

Before

Before

ベージュのカーペットが張られています。きれいにお使いいただいていましたが、お手入れなどの観点から、フローリングへの張り替えをご希望でした。

After

After

カーペットフロアから、フローリングに変えたことで、明るい雰囲気になりました。また、壁一面にアクセントクロスでグレーを取り入れたことでおしゃれな空間と変わりました。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ