比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. 大阪府
  3. 富田林市
  4. 藤本窯業株式会社
  5. タイル貼りのお風呂をユニットバス風に仕上げました。
事例一覧へ戻る

タイル貼りのお風呂をユニットバス風に仕上げました。

タイル貼りのお風呂をユニットバス風に仕上げました。
建物のタイプ 戸建住宅 価格 10万円
築年数 30年以上 工期 2週間
竣工年月日 2018年2月5日 構造 木造
施工地 大阪府 河内長野市 リフォーム箇所 浴室・バス
家族構成 ご夫婦お二人

お客さまのご要望

現在のお風呂が、カギ型になっており、ユニットバスを入れるのが難しい事を踏まえ、タイル貼りの冷たい浴室をなんとかして欲しいとのご要望でした。

リフォーム会社のご提案

スペース的に、ユニットバスを入れる事が難しかった為、浴槽を入れ替え、壁面をお風呂用のパネルにし、床面も、以前のモザイクタイルを撤去し、お風呂専用の塩ビの床シートに変えるご提案をさせて頂きました。入口の扉も、開き戸であったので、今後のバリヤフリー的な要素を考え、折れ戸とし、手摺も配置するご提案とさせて頂きました。

タイル貼りのお風呂をユニットバス風に!

タイル貼りのお風呂をユニットバス風に!
建物のタイプ 戸建住宅
価格 70万円(単独工事をする場合の概算です)
築年数 30年以上
工期(全体) 2週間
面積  
その他採用機器・設備
施工地 大阪府 河内長野市
家族構成 ご夫婦お二人

詳細情報:

高齢者・介護 メーカー:TOTO / サイズ:指定なし / カラー:青

お客さまのご要望

ユニットバスでは無く、既存浴槽で、お好みの色調を探して欲しいとのご希望でした。

リフォーム会社のご提案

浴槽はブルーをお好みされたので、薄い青系統でおすすめ。

Before

Before

以前の浴室です。所々のタイルが欠け、浴槽自体も劣化していました。

After

After

今回は、浴槽を人造大理石の物を採用させて頂きました。

Before

Before

中から見た、施工前の扉です。開き扉であったので、開口スペースが大きく、無駄な空間がありました。タイル貼りで、段差もありました。

After

After

入口横に、入浴時に持つ事が出来る手摺を取り付けました。扉を折れ戸の変えたので。開口スペースが、半分になり、広く感じられそうです。又、出入り口の段差もモルタルで上げ、無くなり、バリヤフリー風に仕上げております。

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

よく似た事例

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る

この事例に関連する情報を見る

記事一覧

費用相場

ページの
先頭へ