リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
まだ使えるところは使い、交換すべきところは交換する【節約型】リフォーム。 *浴室・洗面は新品に交換 *キッチンは面板とコンロだけを交換 *室内建具(ドア)は塗装 *フローリングはキズ箇所のみリペア *その他
建物のタイプ | マンション | 価格 | 330万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年10月18日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市旭区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室 |
家族構成 | 夫婦 |
フルリフォームしたいが、予算を抑えて使えるものは残して欲しい。
交換すべき箇所に順番付けをして、全交換、部分交換、既存利用、にランク分けしてご提案しました。
面板が古びているが、シンクはまだ使える状態。吊戸棚をひとまわり小さいものにして視界を明るくしました。
キッチンはまだ使えそうなのすが、ちょっと古めかしい。吊戸棚が低いのでアタマをぶつけてしまいそう。
部分交換でリニューアルしました。吊戸棚はひとまわり小さいものに交換して視界を拡げました。コンロを新しいものに交換。水栓も流行のアーチ型に交換。面板は特殊塗料仕上げで新品同様!
吊戸棚が低いのでアタマがぶつかってしまいそう。
吊戸棚はひとまわり小さいものに交換して視界を拡げました。
コンロの油汚れがひどい。水栓の取っ手がプラスティック製で黄ばんでいる。吊戸棚が低いのでアタマをぶつけてしまいそう。
吊戸棚をひとまわり小さいものに交換。コンロを新しいものに交換。水栓も流行のアーチ型に交換。面板は特殊塗料仕上げで新品同様!
他の部屋と合わせてブルーをアクセントに。予算に合わせた新しいユニットをご提案しました。
内装の部分的リフォーム。浴室は旧ユニットがひび割れと汚れがひどいので交換してほしい。
他の部屋と合わせてブルーをアクセントに。予算に合わせた新しいユニットをご提案しました。
旧ユニット。浴槽が黄ばんでいるのと、タイルのひび割れがありました。
新しいユニット。ほかの部屋に合わせてブルーをアクセントに。
節約リフォームの一部。便器と便座を交換。クロスとクッションフロアは貼り替え。紙巻き器をダブルタイプに交換。
節約リフォームの一部。トイレは新品にしたいが、廉価品でお願いしたい。
LIXILのアメージュZをご提案しました。低価格ですが節水タイプなので機能としては十分です。紙巻き器も近年人気のあるダブルタイプ。棚付きでちょっとした物置きになります。
既存トイレ。クッションフロアのデザインもちょっと古めかしい。
便器と温水便座を新品に。クロスとクッションフロアも貼り替え完了!
和室と洋室の間仕切り襖(フラッシュ)。洋室に合わせてブルーの襖紙を。
使えるものは残したい。
木製建具は塗装仕上げ。間仕切りの襖が和風なので洋柄(色)のものをチョイスしました。
節約リフォーム。既存の木製扉を塗装仕上げで再利用しました。クローゼット扉もパネル加工の上塗装仕上げ。
予算を抑えて使えるものは使いたい。
建具はすべて塗装仕上げでご提案。
既存状態。建付けも調整が必要。
塗装仕上げ完了。クローゼット扉のぐらつきも調整いたしました!