リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
高級感のある浴室にかわりました。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 160万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 2017年6月10日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 三重県 鈴鹿市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | 夫婦2人・子供一人 |
浴室を高級感のある雰囲気のよい感じにリフォームしたい。
お客様がSRでみてきてもらったのを中心に色等の打ち合わせをしました。
濃い色を基調とした高級感のある浴室にかわりました。
一般的なマンションのユニットバスを高級感のある感じにしたい。
SRとカタログで選んでもらったものを基準にいろいろ色や機能等の話し合いをしお客様の希望のユニットバスの提案をしました。
床や壁等がはげてしまっている。 一般的なマンションのユニットバスを高級感のある感じにリフォームしたい。
TOTOのリモデルバスルームで黒を基調にしたユニットバスで高級感ができました。 入口の段差を解消したかったのですが床下の配管を交わすことができず既存よりは2cmほどさがりましたが11cmの段差ができてしまいました。
正面に梁があり圧迫感がある。
梁をなくすことはできませんが奥行を8cmほど小さくすることができました。
浴室が濃い色が基調になっているので洗面所は床を濃い色に壁・天井は白系にしました。
色はおまかせでといわれました。
お客様から色の感じの要望をもらいましたので浴室との調和がとれるように提案しました。
いろいろ物が多かったのでその部分にも考慮しました。
洗濯機パンが90cmの物がついていたので64cmの物に替え28cmの収納がおけるスペースをつけました。 床は濃くし壁は白くしたことで締まった感じになり、タオル掛けも黒のブラケットのタイプを選びました。