- リフォームTOP
- 大阪府
- 大東市
- 北村産業株式会社(リフォームのKitamura)
- 狭かった玄関の増築と水廻り中心のリフォーム
事例一覧へ戻る
狭かった玄関の増築と水廻り中心のリフォーム
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
486万円 |
築年数 |
26〜30年 |
工期 |
2ヶ月 |
竣工年月日 |
2015年9月20日 |
構造 |
鉄骨造 |
施工地 |
大阪府
大阪市生野区
|
リフォーム箇所 |
キッチン、浴室・バス、玄関 |
家族構成 |
夫婦、子供1人 |
お客さまのご要望
玄関を増築し、各所老朽化が進んできたのでリフォームが必要。
リフォーム会社のご提案
玄関を広くし、古くなった水廻りを中心にリフォーム。
吊戸棚をなくしてダイニングとつなげたい。
I型のシステムキッチン。吊戸棚はつけずに、シンクからダイニングが見渡せます。
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
130万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 |
26〜30年 |
工期(全体) |
2ヶ月 |
面積 |
20.00m² |
その他採用機器・設備 |
カップボード |
施工地 |
大阪府
大阪市生野区
|
家族構成 |
夫婦、子供1人 |
詳細情報:
[テーマ] 収納充実
/ メーカー:Panasonic
/ 商品名:ラクシーナ
/ レイアウト:壁付:I型
/ [扉]カラー:白
/ 調理器具:ガス
/ その他採用機器・設備:カップボード
お客さまのご要望
吊戸棚を撤去し開放的にして対面キッチンにしたい。
リフォーム会社のご提案
キッチンの前に腰壁を造作しI型のシステムキッチンを対面式にしました。
タイル張りの浴室からシステムバスへ
壁は温かみのある木目柄にし、浴槽も広くなりました。
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
105万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 |
26〜30年 |
工期(全体) |
2ヶ月 |
面積 |
3.70m² |
その他採用機器・設備 |
洗面化粧台 LIXIL ピアラ |
施工地 |
大阪府
大阪市生野区
|
家族構成 |
夫婦、子供1人 |
詳細情報:
[テーマ] 省エネ
/ メーカー:LIXIL(旧INAX他)
/ 商品名:リノビオV
/ 種別:システムバス(ユニットバス)
/ サイズ:〜0.75坪(1216〜1317)
/ カラー:その他
/ 保温浴槽:有り
/ その他採用機器・設備:洗面化粧台 LIXIL ピアラ
リフォーム会社のご提案
システムバスに入替して、洗面化粧台も新しく。
Before
タイル張りの浴室で、浴槽の横に風呂釜がついていたので、小さな浴槽しか置けない状態でした。
After
システムバスに入替して浴槽が広くなりました。
Before
古い洗面化粧台で、ボールが小さく不便でした。
玄関収納を壁に埋め込み、できる限り有効空間を広くとりました
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
130万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 |
26〜30年 |
工期(全体) |
2ヶ月 |
面積 |
4.00m² |
その他採用機器・設備 |
|
施工地 |
大阪府
大阪市生野区
|
家族構成 |
夫婦、子供1人 |
詳細情報:
[テーマ] 増築・減築
/ メーカー:YKK AP
/ 商品名:断熱玄関ドア ヴェナート
/ 種別:玄関ドア
/ カラー:グレー
/ 材質:アルミ
お客さまのご要望
玄関を入ってすぐ階段になっていたため、狭かった。広くして玄関収納を置きたい。
リフォーム会社のご提案
玄関収納も壁に埋め込んだり、有効空間をできるだけ広くとれる用施工しました。
Before
玄関ドアをあけるとすぐに沓脱があり、せまく窮屈な感じでした。
リフォーム会社に対する施主の評価・クチコミ
不用品の撤去をお願いしましたが、快くお受け頂いて大変助かりました。
この会社に決めた理由
元々の建設会社と、ホームプロ紹介以外のリフォーム会社とK社の3社を比較しました。見積金額は中間で、初回の説明が丁寧で一番長く分かり易かった点です。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ