比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. キッチンのリフォーム
  4. キッチンリフォームの基礎知識
  5. 収納も間取りも納得!人気のペニンシュラキッチンで後悔しないためのポイントとおしゃれな事例

収納も間取りも納得!人気のペニンシュラキッチンで後悔しないためのポイントとおしゃれな事例

  • 最終更新日:2023-03-20

収納も間取りも納得!人気のペニンシュラキッチンで後悔しないためのポイントとおしゃれな事例

TVドラマや映画でも見ることが多くなったペニンシュラキッチン。おしゃれな外観で人気が高まり、ペニンシュラキッチンへのリフォームの要望も増えています。おしゃれで開放的、リビングを見ながら料理ができるという良さがある一方で、収納が少ない、油はねが気になるなどの理由から「ペニンシュラキッチンにしなければよかった」という人も。後悔しないためにはどんな点に注意すればよいのか、ポイントを事例とともにご紹介します。

目次

1. おしゃれで便利なペニンシュラキッチンの魅力

おしゃれで便利なペニンシュラキッチン。さっそくその魅力をご紹介します。

1-1. ペニンシュラキッチンとは?I型キッチンとの違いは?

「ペニンシュラキッチン」の「ペニンシュラ」は、英語で「半島(peninsula)」のこと。ペニンシュラキッチンとは、キッチンの片側が壁に付いた形のキッチンを指し、壁から部屋に向かって半島のように突き出ているレイアウトが特徴です。

ペニンシュラキッチンと似た型のキッチンに「アイランドキッチン」があります。この2つは同じ「オープン型」と呼ばれるキッチンですが、ペニンシュラキッチンの一辺が壁に接しているのに対して、アイランドキッチンは壁と接する面がなく、完全に独立しています。

I型キッチン、Ⅱ型キッチンとも混同されやすいですが、I型キッチンは壁に向かって配置されたキッチンのことで、Ⅱ型キッチンはコンロとシンクが前後に分かれているキッチンを指します。

1-2.ペニンシュラキッチンのメリット

おしゃれな見た目で人気のペニンシュラキッチンには、さまざまなメリットもあります。

開放感がある

ペニンシュラキッチンは前方が空いているため開放感があり、部屋を見渡しながら調理ができます。リビングやダイニングと一体になった空間を楽しむことができます。

コミュニケーションを取りやすい

対面型のキッチンはコミュニケーションが取りやすいところもメリット。顔を少し上げるだけで、キッチンの中からリビングやダイニングにいる人との会話を楽しめます。また、目の離せない年齢のお子さんがいる場合でも様子を見ながら調理することができ、何かあったときもすぐに対処が可能。

リビングからもキッチンの様子が見えるので、お子さんの料理や家事に対する興味を引き出す効果も期待できそうです。

狭いスペースでも設置できる

両サイドを空ける必要があるアイランドキッチンに比べると、狭いスペースでも設置できます。LDKの幅が狭い狭小住宅など、スペースが限られる家にも設置しやすいキッチンです。

配膳スペースを確保しやすい

三辺が空いているペニンシュラキッチンは、リビングやダイニングへ料理を配膳するのも、食べ終わった皿を片付けるのも楽々。正面またはサイドに腰壁やカウンターなどを設けると、キッチンに配膳スペースを作ることができてさらに使いやすくなります。

1-3. ペニンシュラキッチンが向くのはこんな人

ご紹介したとおりペニンシュラキッチンは開放的で、小さなお子さんや高齢の方を見守りながら家事をしたい方や、家族とのコミュニケーションを大切にしたい方、より効率的に家事を進めたい方に特におすすめのキッチンです。

2. ペニンシュラキッチンは使いにくい?デメリットと後悔しないためのポイント

さまざまなメリットがあるペニンシュラキッチンですが、「選んで後悔した」という人も少なくありません。

その原因の多くは、デメリットへの対策不足によるもの。デメリットを事前にしっかりと理解して対処しておけば、イメージと違っていた、使い勝手が合わなかった、などの後悔もなくなるはずです。

2-1. ペニンシュラキッチンのデメリット

ペニンシュラキッチンのデメリットには、以下のようなものがあります。

収納が少ない、確保しにくい

ペニンシュラキッチンは開放感を優先すると、上部の吊戸棚を設置しないレイアウトになることがあります。その場合、収納機能はシンクとコンロの下だけになるので、壁付けキッチンなどと比べて収納が不足しがちです。

水はね、油はね

前面がオープンなペニンシュラキッチンは、調理中の水や油が飛び散りやすいデメリットがあります。足元が水浸しになるだけでなく、リビングの方へ飛んで床に油染みなどができることも。使用する度に床掃除が必要で、それが後悔のタネになるようです。

においや煙が拡散しやすい

開放的な造りゆえに空気の流れが拡散し、調理中のにおいや煙が部屋中に広がってしまうのもデメリットのひとつ。放置した生ゴミなどのにおいも気になりやすくなります。揚げ物などにおいの強い料理をすると、ソファなどの家具まで油臭く感じてしまうかもしれません。

キッチンの内側が丸見えになる

キッチンの内側までまわりからよく見える造りなので、少しでも散らかっていたり掃除を怠っていたりすると、汚く見えてしまいがちです。また、手元も丸見えになるため、来客者に手際の悪さを見られてしまうことも。

2-2. ペニンシュラキッチンで後悔しないためのポイント

ペニンシュラキッチンで後悔しないためには、デメリットに対してしっかりと対策を講じることが大切です。

作業台の高さを考慮してキッチンを選ぶ

基本の対策として、まず調理も片付けもスムーズに進む「使い勝手のよい作業台」にすることですが、それには高さが重要になります。

人間が作業しやすい高さの目安は「身長(cm)÷2+5cm」と言われているので、例えば身長160cmなら85cmくらいが理想的。高すぎると肩や腕を常に上げて作業することになり、反対に低すぎると前かがみになったまま作業しなくてはならず、首と腰に負担がかかってしまいます。

快適な家事のためにも、作業台の高さはキッチンをよく使う人の身長に合わせて選ぶのがおすすめ。できればショールームなどで現物を見て確認しましょう。また、一般的なシステムキッチンはJIS規格で標準的な高さが決まっているので、高さを細かく指定できるメーカーや商品を検討するのも手です。

価格と機能性のバランスをとる

ペニンシュラキッチンは、機能・オプションや条件でも価格差が生まれます。自分にとって本当に必要な機能は何かを考え、希望と予算の折り合いをつけましょう。

収納スペースを確保する

吊戸棚がないペニンシュラキッチンは収納が作業台の下だけなので収納量が少なくなりがちです。収納スペースを確保するための方法として、背面収納の設置などがありますが、詳しくは後述します。メーカーによってはデッドスペースをなくしたりシンク下を拡げたりといった工夫が施されたペニンシュラキッチンもあります。

水はね・油はねガードを設置する

事前に水はね・油はねガードを設置することで対策が可能です。TPR、スチール、ステレンスなどさまざまな素材、デザインのガードがありますが、強化ガラスタイプを選ぶと開放感を損なわずにリビングやダイニングへの水・油の飛び散りを防げるでしょう。

におい、煙への対策

調理時には必ず換気扇をつけることを心がけましょう。また、大型のレンジフードなど高機能の換気設備を取り入れることで、におい・煙が室内に広がるのを避けることができます。

整理整頓する

物が散らかって見えないように、使用頻度の少ないキッチングッズを処分したり、パントリーなど別の場所へしまったりと、物を減らす工夫をするのもおすすめです。食器用洗剤や生ごみ入れなど「必ず使う」物だけを残して、他はなるべく作業台に置かずに収納するとよいでしょう。

腰壁を設置する

整理整頓に自信がない方は、腰壁(床から腰くらいまでの高さで板材を貼り付けて作る壁)を設置して手元を隠す方法もあります。腰壁はカウンターとして使うこともできるので配膳などに便利な一方、圧迫感を覚えるケースもあるので、高さや幅などに注意が必要です。

もっとも、見方を変えればペニンシュラキッチンのデメリットはメリットにもなりえます。

例えば、整理整頓ができていなければすぐに汚れて見えるというのは、言い方を変えれば小まめに手入れをしていればキッチンをより美しくおしゃれに見せられるということ。収納の少なさも、もともとあまりものを持たないミニマリストのような方ならまったく気にならないでしょう。

使い方や考え方次第でメリットの方が大きく感じるようになれば、ペニンシュラキッチンに後悔することはなくなるはずです。

3. 間取りや収納がポイント!ペニンシュラキッチンを快適に使うコツ

デメリットはあれど、それを上回る魅力とメリットが多いペニンシュラキッチン。快適に使うためのコツをご紹介します。

3-1. ペニンシュラキッチンを設置する際の注意点

快適なペニンシュラキッチンを実現するために、以下の点に注意しましょう。

動線を確保するために、スペースと間取りに配慮する

ペニンシュラキッチンはさほど広くない部屋でも設置が可能ですが、狭すぎると使い勝手が悪くストレスにつながります。導入の際はキッチンを日常的に使う人数や、作業台のサイズ、コンロ・シンクから冷蔵庫や食器棚までの距離、通路幅なども考慮しましょう。

一般的に、ペニンシュラキッチンの間口(コンロと作業スペース、シンクを並べた横幅)は180~300cm、奥行は75~100cmです。通路幅(背面の壁と作業台の間)は最低でも約60cm、2人で使うことが多い場合は120cm程度あると余裕を持ってすれ違うことができます。

コンセントの数と配置

冷蔵庫や炊飯器、レンジなど、キッチンには電源を必要とする家電が多く置かれます。快適に使用するためにも、コンセントの数・配置はしっかり検討することが必要です。コンセントが遠かったり数が少なかったりすると、延長ケーブルが必要になったり、作業台から離れたところで使用しなければならなかったりと、ストレスを感じます。

また、漏電の心配がないよう、コンセントは水まわりやコンロ周辺を避けて設置しましょう。

レイアウトも考慮する

コンロからの油はねが心配な場合、油はねガードの設置以外にレイアウトをⅡ型にする方法も。壁側にコンロ、半島部分にシンクのあるⅡ型のペニンシュラキッチンなら、換気扇が背面の壁付きになるのでリビング・ダイニング側はすっきりとした印象の見た目になります。

3-2. 収納スペースを増やす

先述のとおり収納が不足しがちなペニンシュラキッチンですが、工夫次第で収納スペースを増やすことが可能です。予算や生活動線なども考慮しながら検討しましょう。

背面収納を設ける

収納スペースを増やすポピュラーな方法に、背面収納があります。ペニンシュラキッチンの背面に収納棚を設置すれば、壁付けのキッチンと同じくらいの収納量を確保できます。

前面のカウンター下に収納棚を設ける

リビング・ダイニング側のカウンター下に収納棚を設ければ、キッチンで使う物だけでなくリビング・ダイニングで使う物も収納できて便利です。

床下収納を設ける

普段あまり使わない物や日用品、食材のストックなどは床下収納にしまっておくという方法も。ただしマンションの床では床下収納は作れないことが多いので、その場合は他の方法を検討しましょう。

パントリーを設ける

スペースに余裕があれば、パントリー(食料庫)を設ける方法もあります。

収納量の多いデザインを選ぶ

メーカーによっては収納量が多い・収納が増やせるデザインのペニンシュラキッチンもあるので、デザインだけでなく収納にもこだわったタイプを選ぶのがおすすめです。

4. ペニンシュラキッチンのリフォーム。気になる費用の相場は?

リフォームで気になるのは、やっぱり費用。ペニンシュラキッチンの費用相場をご紹介します。

4-1. ペニンシュラキッチンのリフォームにかかる費用

ペニンシュラキッチンのリフォーム費用は、60~200万円が相場です。キッチンのグレード、サイズ、施工範囲、ガス管や給排水管などの工事の有無により変動します。カウンターが大きい分部材を多く使用するため、他の型のキッチンに比べて数万~数十万円ほど割高となる傾向があります。

また、既存のキッチンの型によっても費用が違い、例えばレイアウト変更をともなう壁付けⅠ型キッチンからペニンシュラキッチンへのリフォームでは、150~200万円が目安となります。

その他、キッチンまわりの状態や施工業者によっても費用は変わるので、一度リフォーム会社に相談してみるのがおすすめです。

5. 使いやすくておしゃれ!ペニンシュラキッチンのリフォーム事例

ペニンシュラキッチンへのリフォームを行った事例を、写真や費用とともにご紹介します。ご自身のリフォームの参考にしてみてくださいね。

5-1.【80万円】レトロな壁付けから鮮やかなブルーのペニンシュラキッチンに

賃貸物件のオーナーからの依頼で、水まわり全般をリフォーム。年季を感じる壁付けキッチンかビビットなブルーのペニンシュラキッチンとなり、空間全体が明るく広々とした印象です。

【築年数】16〜20年
【工期】1週間
【家族構成】賃貸物件

Before:壁付けのキッチンはレトロな印象でした。

After :壁、天井、床もあわせて張り替え。白い壁におしゃれなブルーのキッチンが引き立ちます。

事例の詳細:賃貸物件のリフォーム【システムキッチンリフォーム】

5-2.【130万円】おしゃれ!カフェテイストのペニンシュラキッチン

独立していた壁付けキッチンから、オールステンレスのペニンシュラキッチンへとリフォーム。カフェのようなおしゃれな雰囲気に仕上がりました。

【築年数】26〜30年
【工期】2ヶ月
【家族構成】夫婦、子ども1人

Before:キッチンは独立していて、少し閉鎖的な印象です。

After:カフェ風のおしゃれなオープンキッチンに生まれ変わりました。

事例の詳細:カフェのようなキッチン

5-3.【131万円】白を基調にした開放感あふれるペニンシュラキッチン

大手メーカー製のペニンシュラキッチンを採用し、清潔感のある白を基調とした、開放的な明るいキッチンになりました。奥行きを活かしてキッチンの内側・外側の両面に収納扉を設置。収納量も十分に確保できています。

【築年数】21〜25年
【工期】1ヶ月
【家族構成】不明

Before:奥行きが狭く、どこかごちゃごちゃとした印象でした。

After:白を基調にした、開放感も収納も納得のキッチンになりました。

事例の詳細:白を基調としたリフォーム

5-4.【161万円】ツーバイフォー(2X4)工法の家でも対面キッチンを実現

壁付けI型キッチンからペニンシュラキッチンへのリフォーム。ツーバイフォー(2X4)構造のご自宅のため、細心の注意を払いながら設計を進めました。フローリングにあわせた木目調のパネルをセレクトし、インテリア性と機能性を両立させた仕上がりです。

【築年数】26〜30年
【工期】1ヶ月
【家族構成】不明

Before:キッチンはパネルやステンレスが老朽化し、収納も少なく使いにくいのが悩みでした。

After:引き出し式で収納量が大幅に増えたキッチン。IHコンロと食洗機のおかげでお掃除もしやすくなりました。

事例の詳細:暗く狭い台所から対面キッチンへ、2x4住宅でも変更できます!

5-5.【170万円】海外暮らしを思わせるおしゃれな欧風ペニンシュラキッチン

使いづらかったI型のロングキッチンをペニンシュラキッチンへとリフォーム。床にはダーク系のイタリア産タイルを使用し、白いキッチンとのコントラストがスタイリッシュな雰囲気を演出しています。

【築年数】11〜15年
【工期】1ヶ月
【家族構成】夫婦、子ども

Before:カウンターや吊戸の下に明かりがなく全体的に薄暗い印象。レイアウトとスペースにも無駄がありました。

After:機能性、収納力、デザインにもこだわり、海外暮らしをされていたご家族も満足の仕上がりに。

事例の詳細:床をタイルに張り替え欧風ペニンシュラ・キッチンにリフォーム!

5-6.【185万】機能もデザインも納得のペニンシュラキッチン

暗くて狭い独立型キッチンの壁を取り払い、フラットなペニンシュラキッチンに。機能性を重視しセラミックのワークトップを選びました。パントリーも備わった、明るく使い勝手の良いキッチンスペースです。

【築年数】21〜25年
【工期】2ヶ月
【家族構成】大人3人

Before:独立型キッチンは壁に囲まれ暗い印象でした。

After:持て余していたスペースもパントリーへと有効活用し、明るくオープンなキッチンに。

事例の詳細:機能とデザイン妥協なしのお気に入りキッチン

6. 理想がかなうペニンシュラキッチンを手に入れよう

おしゃれで開放的な雰囲気が魅力のペニンシュラキッチンですが、収納が足りなかったり、機能強化には相応のオプション費用がかかったりと、なかなか思うようにはいかないケースもあります。

まずはペニンシュラキッチンの特徴やメリット・デメリットなどを十分に理解して、自分に必要な機能は何か、どのような暮らし・使い方をしたいのかを考えてみてください。そのうえで信頼できるプロに相談し、見た目も機能性も思いどおりのペニンシュラキッチンを実現しましょう。

ホームプロでは、施工内容やご要望に合うリフォーム会社を最大8社紹介しています。

ご利用は無料で匿名のまま商談も可能なので、しつこい営業の心配がありません。公開情報から各社の得意分野や実績、評判などを確認しながら、自分のペースで比較・検討を進めることができます。ぜひお気軽にご相談ください。

▼お問い合わせ(お見積もりは)コチラ



リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ