比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. なんでも事典 リフォーム編
  4. 健康と快適のために
  5. 【健康と快適のために_7】住まいのアレルギー対策

【健康と快適のために_7】住まいのアレルギー対策

  • 最終更新日:2021-03-08

【健康と快適のために_7】住まいのアレルギー対策

健康で快適な暮らしを実現するために。

湿度、カビ、日当たり、アレルギーなどについての具体的な対策を交えながら、健康に配慮した家づくりのポイントをお伝えします。

子供がアレルギー体質なのですが、住まいの中でできる対策はありますか。

アレルギーの原因となるダニやカビの発生を防ぐために、通気・換気、除湿、住まい方の工夫に気を配り、家の中に湿気をためないことが大切です。

近年、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、気管支ぜんそくといったアレルギーに悩む人が増えています。

アレルギーは体内でアレルギーを引き起こす「要因」が、身の周りの「アレルゲン(アレルギーの原因となる物質)」に反応して起こります。
このアレルゲンとして問題になっているのが、室内のチリやホコリの中にいる「ダニ」や「カビ」です。
ダニやカビが飛ばす胞子などがハウスダストとなって空気中を舞い、鼻やのどの粘膜、皮膚から侵入してアレルギーを起こすのです。

ダニは気温20~30度、湿度60%以上で繁殖します。

昔の木造住宅では隙間風が多いため、自然に充分な換気が行われていました。
しかし、現在の住まいはアルミサッシ断熱材の普及、マンションの増加など、気密性・断熱性の高いものになり、換気が悪くなっています。

換気の悪い部屋で湿度が上がると、ダニの好む高温多湿状態になります。
人間にとって快適な環境は、実はダニにとっても快適であるというわけです。

また、さらに湿度が80%以上になるとダニの他にカビも発生します。
断熱性の高い室内は1年中暖かく、結露などでじめじめしていると、カビの温床になるわけです。(図a)

いずれにせよ、ダニ・カビを防ぐには、家の中の湿気をためないことが何よりも大切です。

そのためには次のような対策があります。

  • ・湿気を戸外に排出する(通気・換気)
  • ・湿気を取り除く(除湿
  • ・湿気を出さない(住まい方の工夫)

具体的な方法としては、通風配慮したプランにしたり、除湿効果のある建築材料を使用するほか、除湿機能のある住宅設備を利用する方法があります。

また、ダニはホコリやフケをエサにして、ホコリやゴミの中など、潜って産卵できる場所で繁殖します。
床に敷いたカ-ペットは彼らの温床となりがちですので、まず、カーペットをフローリングに変更することをお勧めします。





リフォームなんでも事典:リフォーム編 一覧

<設計・工事・構造 >

<業者の選び方>

<契約・規約>

<家族構成の変化>

<高齢者のために>

<健康と快適のために>
健康に配慮した家づくり
湿気対策
結露対策
押し入れの結露対策
カビ対策
ヒートショック
住まいのアレルギー対策
日照を考える時のポイント
風通しのよい住まい
身体によい入浴方法
シェイプアップできる入浴方法
白アリ被害のチェック方法

<水まわり>

<内装・インテリア>

<外装・エクステリア>

<諸設備>

<法律・トラブル>

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ